fc2ブログ

Article

        

靴&散歩

2006/ 06/ 08
                 
20060608054013.jpg先日、買って間もない娘の靴の底がカッポリ外れてしまった…なーむー(-人-)(詳しくはこちら
土曜午前は吸入のあと、娘の靴を買いにまるひろの無印良品へ。無印の靴はベージュを一足持っております(写真右)。14㎝ですが中敷きを入れて13.5㎝にもなるので、長く履いています。


            

今回行ったら、いつもよりも…品薄? でもズック風の(ちゃんとマジックテープはついてる)が1000円だった~(写真左)。
14㎝を履いてみたら、ガポガポ! 13㎝でもきつくはない…靴下を履けばなんとか。ゲット。
靴によって随分違うんだなあ。

もう一足、メッシュの赤を買っちゃった。
こちらは中敷きが入っているタイプで、無印良品の定番? たいていいつも置いてある。去年も買おうか迷った。
こんなんだったら去年買っちゃえばよかったな、13.5㎝でOKなうちに。


娘は体は小さいほうみたい。心配するほどではなく、平均よりちょっと少なめというぐらいですが。
今は、手足がみるみる伸びている気がします。ぜんぜん幼児体型だけどね~。おなかポンポコリン。ぷぷ。


さて、土日とも午後はシャボン玉で遊んだ後、散歩に(日曜の午前中なんか運動会だったというのに…)。
まだ歩き始めの頃から朝登園になるまで、夫が毎日連れていってくれたコースです。炎天下を抱っこでね…すぐ「抱っこ~」で歩かなくてさ。

20060608054029.jpgうちは目の前が幼稚園。その裏を行きます。
幼稚園バスはアンパンマン! 必ず一通り見る。

20060608054045.jpgちょっと進むと小さな畑と田んぼ。家庭菜園? 幼稚園の学習用かもしれない。

おたまじゃくしは…まだですね。待ち遠しい!
20060608054055.jpg

20060608054111.jpgさらにまたまた小さな畑。耕運機を見られました。

あとはずっと、おうちばかり。今時のおしゃれな家もあって…いいなあ。。

20060608054120.jpgあ、畑。小花がいっぱい。
こういうの好き~。

娘につられてけっこう遠くまで来てしまった。

「おしっこー」

げげ。急げー!

…なんとか間に合った。すごい。

20060608054131.jpgお向かいさんちの立派なバラ。
ほんとはもっと深い赤です。

お散歩にはいい季節ですね…と思ってたらもう梅雨?! えええ。
雨は自転車が使えないし(傘さしながらこげない。極度の運痴)洗濯が干せないし、どうも苦手。暗いし…
カエルにカタツムリ、アジサイ、風情もあるけどね。
そのうちレインコートに長靴でお散歩できれば楽しいかもしれない。
でも…一度やると、何度も連れてけとうるさくなりそうだな…。

降るなら夜に降ってくれ~。


昨晩の読み聞かせ 「ぐりとぐらのかいすいよく」
その前に「マドレーヌといぬ」(図書館の本)を朗読していた娘。もう覚えたのか~! 
で、当然今日はこれを読むものだと思っていたら、自分で「ぐりぐら」を2階に持っていっていた。それに気づかず、歯みがき中に私が「マドレーヌ読もうね~」と言ったら
「でもひとちゃん、ぐりとぐら持っていったんだけど」って。
ぷぷ。
てなわけで「ぐりぐら」でしたが、うううう、眠い~~~。挫折…。
気がつくと娘は一人でトイレに行っていた…夫(ごはん中)よ、すまぬ…。でもこうならないように、2階に上がる前にトイレ行かせてたのになあ。

            
                                  

コメント