fc2ブログ

Article

        

30分でベーグル

2009/ 02/ 20
                 
あつみやのパン風邪かなあ? 鼻が…ううう。長女のクリスマスプレゼントのお遊び用ドレスを縫うのに夜なべした(←まだ書いていない)のをはじめ、最近はちょっと夜更かしすると具合が悪くなる。今回はホワイトチョコムース製造が原因?
            

ちょうど暖かくなった時期だったから、花粉かもしれない。頭痛、鼻水、くしゃみ、そしてとにかく眠い。
ムースは、夫・母から「軟骨入り」とのお言葉をいただく…ダマになったゼラチンのことだ。うちで食べた(夫用)のはそこまでひどくなかったから、本当に明らかに失敗作を渡してしまったです。すみません。

さて、おとといの保育園帰り、あつみやでパンを買って帰った。
※パン屋さん「あつみや」についてもまだ書いておりません…。

ミニクリームパン、カメロン(カメ型のメロンパン)、クロワッサン、生クリームのコロネを1個ずつに、念願のカンパーニュ(トップの写真)。でも私はこれでは足りないと思った。
というわけで補食分に、ベーグルを焼いた。朝。作ったの初めて。でも30分! 会社で最年少のHさんが、レシピをコピーしてくれたのだ(彼女にはコストコのベーグルをクリームチーズ付きでいただいたり、お母さまから紀州梅入りののりの佃煮をいただいたり。若くて頭のきれるHさん、ありがとう(-人-))。

ヤミーさんという人の料理本である。一人暮らし用レシピだが、分量だけでなく、オーブンなんかなくてコンロも電気(IHとかじゃなくて、あのグルグルコイルのやつ)のが1台の狭~いキッチンで、オーブントースターとかフライパンとか使って、忙しい合間にもちゃちゃっとパンなんか焼いちゃうというものらしいのだ。
もともとはブログらしかったので、ネットでも見てみた。あら、FC2でないの。

大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING

そしてベーグルのレシピはこちら

出来ちゃった!発酵なしで、もちもちベーグル。

で、作ってみた。レシピは2個分。この日は歌の会だったので、おそらくまたお昼を夫・母にたかることになるだろうと思われたので(すみませんお義母さまー!!)倍の4個で挑戦。

…すんごい粉っぽいなあ。あれ~?

ああああ、粉だけ倍にしてたよ! バカー(でも、私はよくやるのだ、こういうこと…)。
おかしいなあと思いながら水を足していたので、なんだか大変なことに。だめだ。これはもうさよならだ。これは再生不可能。ごめんなさい、さようなら、強力粉さん…。

で、作った。
ところがレシピではトースターを使っている。1000wとなっているからオーブンレンジより強そうだけど、いったい何度で焼けばいいのか?
パンってどのくらいの温度だったっけ? 最近焼いていないから、すっかり忘れてしまった…。とりあえず180度でスタート。

ベーグル…もうちょい高くてもよかったみたい。なかなかこんがりとならず、かなり長い間焼いてしまった。おかげでガチンガチンに。
次女と夫はあつみやパンだけでまにあったようなので、結局私が一人でベーグルを食べた。硬い。でも外はパリッ、中はモチッと言えなくもない。こおばしい…とも言えなくもない。あの、フライパンで焼くパンを彷彿とさせるような?
おいしかった。けど、フライパンで焼くパンみたい??

また作ってみよう。


富士山さて、歌の会in川越へ行く途中で見た立派な富士山。車の窓越しだし、携帯のカメラなんでこんなですが…。

終わってから夫・実家へおじゃまし、お昼をたかる。やはり。ちゃんとしたホワイトクリームのスパゲッティー。おいし~。うちのは大豆臭いから…(豆乳を使う)。

おやつをいただいて、長女が「メリーポピンズ」を見たいというので見せていた(そのかわり「大草原の小さな家」はなし、ということで)とき、次女が久しぶりにがぼーっといった。ひええええ…タッパー類を入れていた籐のかごを一部汚してしもうた。ずびばぜんー!
掃除して、お詫びの手紙と一緒にベーグルを置いてきた。3個と思ったけど…2個にしておいた。これはもしかしてまた失敗作なのかもしれない。すみません。今度こそはうまくいったのを持っていきます。いつもすみません。

            
                                  

コメント

やってみる!!
ぜひ、やってみる!
トースターで焼ける発酵なしってすごくな~い?
初のコネもの。
最近、ますますお料理に意欲的ですねー!
(バレンタイン弁当食べたかった~)

結局、その後も何度か作って堪能しております(^v^)
Hさんに感謝感謝。そう、彼女が本を持ってますよ。でもネットで見られるわけだけど。
フランスパンやマフィンものレシピもあって、すごい。

オーブンだったら200℃ぐらいがいいみたいです。