fc2ブログ

Article

        

クリスマスツリー

2008/ 12/ 02
                 
沐浴次女の沐浴は、すっかり夫にお任せ。というか長女の時もそうだったので、私はこれまでに一度も赤ちゃんをベビーバスで洗ったことがない。
            

次女がうちに来てから明日で一週間だが、沐浴のたびに泣いておりますです。はい。でもこれは夫の入れ方云々ではなくて、タイミングが悪いんだと思う…。なかなか難しい…。とりあえず今のところ、娘を保育園に送ってくれた夫が戻ってきて、それから入れてくれている。
昨日はあんまり泣かずなかなかいい感じ。おなかにかけている沐浴用ガーゼは、長女が使っていたもので、反物から製造した。写真だと分かりにくいのだが、ハートのアップリケを何カ所か入れて、周りを何とかステッチ(忘れた)でかがってある。ガーゼはなかなか扱いにくくて、すっごい刺しゅうがへたっぴに仕上がる。たぶんもう二度と作らないだろう。

昨日の体重は3144g。肥えろ肥えろ~…

沐浴を終えたとたん、次女は大量うんち。ぬおおおお。(ということは、体重も減っちゃった?)
その後、なかなか寝なかったがやっと眠って、しかも爆睡。2時頃、ちょっかい出して起こしておっぱいをのませたら、今までの最高記録70gをマーク! ひゃっほう~。
とはいえ生後2週間をすぎたので、1日100cc×8回が標準ぐらいなのだろうか。まだまだだが、哺乳びんでは80を一気飲みするようになった。

次女ふと。
お、まつ毛が出てきた?
そういえば、長女の時もある日突然出てきたような気がする。出るって、始めからちゃんとまつ毛はあるんだが、目立つようになるというか、ちゃんとはっきり見えるようになるっていうか。
写真はいまいち分かりにくいですが、まあまあ長いんじゃないだろうか? ほんと、長女にそっくりだ。



さて、12月でございます。きっとちまたではクリスマスだらけなんでしょう。上尾駅もイルミネーションベカベカかな? たしか15とか16日からだったと思うから、ギリギリ見ないままになってしまった。
そろそろうちのクリスマスツリーも出すことにした。去年、まるひろやブルーブルーエで買ったオーナメントと、キャンドゥで買ったツリー。ツリーは2階勉強部屋の奥深くにいってしまっていたので、私は足台を使ってエレクトーンの椅子にのぼり、椅子に置かれているものの合間をぬって向こう側へ行き、手をのばしてなんとかツリーをつかんだ。冗談じゃなくて、本当に発掘作業だった。でもよかったー見つかって。
このキャンドゥツリーは(もちろん105円!)、本当にいいツリーが見つかるまでの「とりあえず」なんだが、なんかずっとこのままこれでいっちゃいそうな…。おもしろくて素敵で格納…もとい、収納が簡単で、できればお値段がお高くないツリーがあればなあ。

昨日は、夫・母が長女を保育園から送り届けてくれた。わざわざ桶川から出てきてくれて。すみません(-人-)
その前、次女が爆睡中、哺乳びんを洗っていたらなんだかムラムラと…。思わずおかずを作ってしまった。というか、せっかく実家から送られてきた大根についていた立派な葉っぱが、使われずに終わってしまいそうという心配もあったので。
ぬか漬けもよかったのだが、実はぬか床は、入院中から放置状態! わはははは…恐くて開けられないよう…どうしよう…。
で、ひじき・にんじん・たまねぎ・大根葉のサラダと、れんこん・大根葉のきんぴらを製造。産後初のお料理であった。ごめんなさい。

クリスマスツリーで、帰ってきた長女のごはんと宿題がすんだら、飾り付け開始。
キャンドゥツリーは、植木鉢に立ててみた。新聞紙をギューギュー詰め込んで。植木鉢は、形や色が気に入って大中小で3つ買ったのだが、実際使ってみたらカビが生えやすくて。それで使わなくなった。これは小かな? 大と中は捨ててしまったのだろうか?

もうすぐクリスマスだなー。楽しみ。なんとなく。
出かけられるようになったら、長女のプレゼントを用意しなければ。でもって、またクッキー作ったりするんだろうか? というか、長女はサンタクロースを信じてる…よね? どうなんだろう? いろんなところに出没するし…(保育園のクリスマス会、英会話教室のクリスマス会、そしてうちのクッキーを食べてプレゼントを置いていったサンタ)。

そういえばこういう本があるんですが。
「普通の家族がいちばん怖い―徹底調査!破滅する日本の食卓」岩村 暢子
図書館で借りてちらっと見ただけで期限がきてしまい、返したのだが。クリスマスを徹底的に演出する(?)母、それで中学生や高校生になってもサンタクロースが実在すると信じている子ども。母曰く「夢は与えるものだから」とかなんとか。ほんとにそんな家あるのかなあ? その子は、サンタさんと親からと両方からプレゼントをもらいたいから信じてるふりしてるんじゃないのお?とか思ったけど。
まあ、真実だったら本当に恐い。

うちの長女はどこまで妄想してるかな?


さて、その夜。
次女は1時にミルク100ccを一気のみ。わーい。

            
                                  

コメント