Article
雨続き
2008/ 08/ 29こんな天気が悪いんじゃー!
…あーいやいや、しかしなんなんでしょ、秋雨のような雨が続く日々。太陽ギラギラよりは涼しいかと思いたいけれど、すごい湿気で結局暑い。お日さまが出ないとなんか気分も滅入るし…。
月曜日。朝から雨。車で送ってもらった。電車が遅れていたが、いつもの大宮でいつもの宇都宮線湘南新宿ラインに乗り換えられたのでセーフ。
帰りも雨…うわータクシーやだなあと思ったら、夫から生徒さんが休みで空きができたというメールが。おお、迎えに行ってやってくれー! ギリギリバトンタッチできるはず!
結局、私のことも駅で拾ってくれて、それから娘を迎えに行き、玄関前で降ろしてもらった。貴重な空き時間を申し訳なかったが、助かったー。感謝。
火曜日、またまた朝から雨。また車で送ってもらう。そして今度は宇都宮線が運休&遅れだったので、高崎線のまま赤羽へ行って埼京線に乗り換え。ひゃ~、つぶされた~。マリーすまん。でもなんとかいつもと同じぐらいの時間に池袋着。ふひー。
そういえば娘がおなかにいたとき、ほぼ毎朝、車で送ってもらっていた。でも今は帰りに自転車がないと困るし…。そして朝ごはんのしたく、洗濯、ぜーんぶ夫任せなのだ。それで充分だ。申し訳ござらんが本当に助かる(私は別にぎりぎりまで寝ているわけではないんだけど…。今はイベント準備中。また宣伝します)。
で、火曜の帰りはついにタクシーかと覚悟していたが、あら、やんでるわ。それでもタクシー乗り場まで二人で行ってから乗るか、もうまっすぐ歩いて帰るか、保育園のドアを開けるまで迷ったが…えええい、歩いてしまえー! 徒歩に決定。
娘は「タクシーがいい、おねがあ~い」などと気持ち悪い声を出していたが、却下。といっても、こんな時間に歩かせるのは本当はしのびないし、実はこの日、娘は保育園の廊下ですっころんでお尻と後頭部を打っていたのだ。ビルの掃除中で、床がぬれていたらしい。午前中、夫のところに先生が電話をくださったそうで、私には夫からメールがきていた。
夫メールより。
「外出しようとして廊下ですべって転び、後頭部を打った。泣いたが、いまは冷やして落ちついている。吐き気や顔色はだいじょうぶ。病院に連れて行ったほうがよいか尋ねてきたので様子見てくださいと伝えました。変化あったら続報が入ります。」
きっとギャーギャー泣いたことであろう…。後頭部は初めてだったかもしれない。とろいなあ…。
そのあと、お昼すぎにまたお電話をいただいたそうで、お昼ごはんは完食、打った部分はさわると痛い程度ということだった。
私が迎えにいったときは、年少クラス担当のM先生に「申し訳ございませんでした。今後気をつけます」なんて言ってくださり、手帳には担任のA先生からのご丁寧なお手紙が。お昼も全部食べて「くれた」なんて書かれていて…あわわわ、すべったのは娘の不注意ですから~。先生に大変ご心配&お世話おかけしました。
まあ、なにもなかったから(たぶん、今のところは大丈夫そう)こちらもこんなふうに言えるんだろうとも思うが。
と、そんなだったのだが、そういうわけで火曜日の帰りは徒歩。私が保育園のあるビルに入るまでは少ーし降っていた雨は、二人で出たときにはすっかりやんでいた。手をつないで、のったりのったり歩く。
谷津観音や、公園や、木がたくさんある豪邸の横を通ると、虫の声が。すっかり秋の虫の声…といっても、これはコオロギ? スズムシ? わからん…。クビキリギリスの声は聞こえなくなったなあ。そういえばしばらく科博に行っていない。
そんな虫の声を聞きながら、娘がクイズを出してきたり(動物もののビデオだかテレビだかを、保育園で見せてもらっている様子)、歌を歌ったりして、無事に帰宅。のんびり散歩もええもんだ。遅い時間なのは気になるが。
水曜日。朝からいい天気! 久々のお日さまではないか? 行きも帰りも自転車が使えた。帰りはかなーりゆっくりこいで…。途中の上り坂(と言っても、ほんの数メートル)を諦めようとも思ったが、ゆっくりゆっくり、なんとか制覇。平坦な道は遠回りということもあるが、それよりも車が多い交差点なのでちょっと恐いのだ。でもそろそろ、平坦ルートを通るようになるかなあという予感。ふひー。まあ、無理はしないように…。
木曜日、朝早くにザーッと降ったが、出かけるころには日差しも。自転車OK。就業時間前の夕方に突然大雨&地響きのような雷があったけれど、会社を出るときは傘なしでも大丈夫なくらいに。上尾についたら…あらら、普通に降ってる。
木曜日、夫が休みで娘のお迎えはなし。図書館へ予約していた本を取りに行き、キンカ堂でファスナーを買って、いざ帰ろうとしたら…おわー、降ってきたー。自転車はやめたほうがよさそう(私は傘をさしながら自転車に乗れないので、乗るとしたら素のままということになる。レインコート、買おうかなあ)。で、傘をさして歩いたのだが、雷はたいしたことなかったけれど、雨はますます激しくなる一方。あーあ。
絶対すべって転んだりしたくないし、車にはねられたりしたら大変。あわてないようにゆっくり歩いたが、だんだん道路がなくなって全部水溜まりに…というところで、家に着いた。ほへー。無事に着いたのならば、なかなかスリル満点の大冒険で「おもしろかったー」ですむ話だけど…やっぱりドッと疲れが。ふひー。
夫が用意してくれた晩ごはんをなんとか食べて、寝るしたくをよたよたしているうちに、雨はやんだみたい。うううううむ。
しかし、寝ている間にまた雷雨×2回。
今日は自転車使えそうかな。玄関の植木は雨があたりっぱなしだ…大丈夫だろうか。
はあ…気が滅入る~~~~~~~~~。
コメント