Article
嫌いなくせに、虫の話…
2008/ 08/ 26私が思っていたより小さめだったけど、たぶんあのゴだと思う。夫いわく、足が一本とれて少し離れたところにくっついていると。逃げようとして足が取れて、それでも逃げられなかったということだろうか。うげげげげげ。
それから触角がまだ動いてるとか、フンがあるっぽいとか言っていた…ひえええ~どこで何食べたんだよう~。ああ、恐ろしい…。とても直視できず。
虫といえば。
寄生虫…じゃなくて帰省中に、ゴールドクレストにミノムシ君がお住みになっていた。ひいぃぃ!
彼(彼女?)の生体はまったく知らないのだが、やはりぶらさがっている植物の葉を服の材料にするのだろうか? クレストの、ちょうど葉っぱがあまりはえていないスペースにぶら下がっていた…。もともと禿げていた部分だったのかもしれないけれど、服の一部に、まだ少し青いクレストの葉がくっついていたような気がしたのだ。気のせいかもしれないが。で、クレストの葉で作ったのかなと(あああ、大事なクレストを!!)。
他に水不足で枯れてしまった植木もあったので(うううう)、玄関前の掃除をしなければいけなかったのだが、週末まで待って~。
という数日後の帰宅時。アボガドの葉に大穴が。誰じゃー。そのときは暗闇でそのぐらいしか分からなかったのだが、翌朝バタバタと出かけるときにちらっと見たら…うおおおお、ぶらさがってるぞおおおお! ここにもミノムシ君が! クレストにぶらさがっていたのと同じぐらいの大きさだ。3、4㎝…いや、4、5㎝ぐらい? ちっちゃくありません。うわあああああああああ…
夫に、あとで見よとの言葉を残して、去った私…(いや、時間がなかったから)。
そのあとに夫と娘で見てから、おさらばしたようだが(ごめんね(-人-))、ちょっとやそっとじゃとれなかったらしい。かなり丈夫。
ミノムシとは。
ミノガの幼虫。そうだよね、ガだよね…うわー。
ウィキペディアではこちら→ミノムシ
詳しく読む気にもなれない…。画像がなかったのが幸い。でもちょっとおもしろかったのは、「ミノムシと文化」のところで、
『ミノムシは身の回りの繊維であれば、葉や枝でなくても、蓑を作り上げる。このため、毛糸くずや細かく切った色紙の中に幼虫を入れると、色鮮やかな蓑を作り上げる。子供の遊びとして広く知られていた。』
だって。へえ。これはちょっとかわいいかも。
ところで、ゴールドクレストにぶらさっがていた彼は、ふと気がつくと、いなくなっていた…。
と、そんなある晩。リビングというか台所というか、うちのテーブルの横で、娘がおうちごっこをして遊んでいた。クッションを使って壁やら寝床やらを作る遊びなんだが、「さ、もう寝るよ」と近づいたときにふと床を見たら、縦線が。糸くずかなんかかな? 見てみると…うわわわわわ、虫じゃー! えーと、これは、ヤスデというのでしょうか? ちょっと赤っぽくてまっすぐで、同じ長さの足がたくさんあるやつ。ひええええ…。夫にとってもらった…。はあ~…。
彼は害虫ではないんですよね。見た目が不快な、不快害虫というもの。もしかして、室内の植木の中にいるのかなあとも思う…。
ウィキペディアはこちら(危険! 画像つき!!)→ヤスデ
ときどき分からなくなるのだけれど、ゲジゲジは、足がもっともさもさした感じのやつですよね。本名は「ゲジ」らしい。
ウィキペディアはこちら(こちらも危険! 画像つき!)→ゲジ
アンサイクロぺディアでは、こちら(画像なし)→ゲジゲジ
「ゲジゲジとは、対GKBR用最終兵器である。 」だそうだ。益虫なのだ!(まあ、不快害虫になっちゃうんだけど)
GKBRって…そうか、GKBRっていうのか…。(画像つきですが、モザイクがかかっています。ほっ)→GKBR
なんだか突然、秋になってしまって。それで虫の季節だろうか? それとも、6日間、家を空けていたからだろうか? ううう、恐いよう(ということを、娘に悟られないようにせねば)。
留守中の心配ごとのひとつに、ぬか床のことがあった。冷蔵庫の野菜室に入れておくしかなかったんだけど、恐らくだいじょうぶだったと…。
何度か漬けているうちに、たぶん野菜の水分でべちょべちょ気味になってきたので、いりぬかを追加。適当にバサバサと。かなりしょっぱいぬか床だと思っているので、お塩は入れず、いりぬかだけ。これで失敗すると、カビが生えるのかな? それでもけっこうしょっぱいと思う…私の理想は酸っぱい古漬け。今、古漬けにしようものなら、とてつもない塩分過多になってしまうだろう。
いつか古漬けできるかなー。
コメント
だからだろうか、みのむしは許せる、私。
いもむし類の中では、グニュグニュ感(?)も少ない方だし。
ゴはね~、家を建てて6年、まだかろうじていないけど、
そろそろ時間の問題かなぁ…掃除めちゃアマだしな…。
見つけたらパニックです。
泡で包むやつ、買っておこうかな…。
2008-08-26 09:57 かんたま
しまった、カラフルみのむしやればよかったなあ。
ゴは、そうなのよね、掃除だよね…おほほほほほ。
2008-08-29 13:06 ますみんみん