fc2ブログ

「2017年11月」の記事

11月終了

2017/11/30                    

No image

あっというまに11月終了。そして私は会社では10月からの新人研修を終わりってことにした。まー、2ヶ月もたてば、うまくなるわさ。新人さん×3人の成長は、私の力とは思わない。でもマニュアルは充実してきたと思う。ただ応対例を増やせばいいってもんじゃなくて、会社としての考え方が反映されているマニュアル。これからもそこを強化していって、見りゃわかる=誰が研修担当になっても大丈夫なようにしたい。はじめっからいるスタ...

祝・6段(父が)

2017/11/29         

自慢話をさせていただきます。私ではなくて父のことなんだけれども。弓道で六段に合格したそうです。私はまったく分かっていないのですが、たぶん錬士六段というものかと。ググってみると、次は教士六段、七段、八段、範士八段、九段、十段。錬士以上は、全国レベルの審査? 範士は推薦のみ? とかなんとか。ただ力任せに当たればいいって世界じゃないようですからね。空手は型だけの世界大会があるぐらいだものね。弓道も道場(?...

ホワイトボード

2017/11/28         

ホワイトボードがあると、ちょちょっとメモしたり、説明したり、便利ですよね。私がダイソーで買ったのは、枠が白木でちょっとかわいくないですか? ふふふ。が、最近は次女専用になっている。家族のそれぞれをテーマに描いているようで、現在は本人。なぜかお団子…「しあわせ」の上には本人の名前が書かれております。...

天国と地獄

2017/11/27         

帰り、会社を出たのは珍しくそんなに遅くなかったのに、電車が遅れていて、そして逆に長女は習い事がいつもより早く終わって、私のほうが帰宅があとになってしまった。ポストには、こんにゃく座からのDMが。オッフェンバックの「天国と地獄」! これはおもしろそう~。http://konnyakuza.tabigeinin.com/i/produce.htmlちなみに、グルックの「オルフェオとエウリディーチェ」の「精霊の踊り」は大好きな曲でございます。よく癒し系...

次女とサンシャイン水族館へ

2017/11/13         

次女、土曜のお祭りの代休。実は明日は県民の日でまたまた休み、私も休みにしてしまった!何をするかは決めていなくて、水陸両用バスに乗りたいなと思ったのだけど、あいにくとメンテナンス日。火曜はもともと運休日。で、たぶん去年と同じく、サンシャイン水族館へ行ってきた。あの事故があったけれど営業していて、そしてオープンの10:00過ぎに行ったら、チケット売り場はもう行列ができていた。で、お詫びって、今日のチケット...

次女・おまつり

2017/11/11         

次女の小学校で、毎年恒例のおまつりであった。文化祭? 2年生以上はクラスごとに教室で出し物をする。だいたいゲームが多いのだが、次女のクラスは担任の先生の発案で(?)占いをすることに。へー。三部に分かれていて、次女の出番のときに行ってきた。占い=魔法使い、魔女、のイメージのようで、次女はお友だちから借りた黒いマントを着ていた。で、席につくと星座を聞かれ、星座の性格占いみたいなのをしてくれました(本を読...