fc2ブログ

「2015年04月」の記事

子ども寄席(シークレット)

2015/04/30         

うーん、毎日書きたいのに!きのうは天皇誕生日、じゃなくて、みどりの日。じゃなくて、昭和の日。…いつから昭和の日に?! 娘×2の学級だよりを見て気づいた…そして、5/4がみどりの日なのね…。そんな4月29日。いつもの子ども寄席に行ってきた。初めて夫も一緒に、4人で。前回の新春寄席のときに、日経DUALで「子どもと一緒に行けるお出かけ」みたいなので紹介されて(私も見た&会社のHちゃんにも言われた)、たくさんの人があぶ...

あばれはっちゃく

2015/04/23         

長女が、山中恒さんという人の本がおもしろいと、図書館で借りている。今読んでいるのが、「あばれはっちゃく」え?! あの、あばれはっちゃく? 原作本があったのかー!懐かしいなあ!毎回タイトルが「○○大作戦」でね。逆立ちしてね、ブリッジだったかな? 「ひらめいた!」って言うんだよ。でもってお父さんが、「父ちゃん情けなくって、涙がちょちょぎれるわ!」って。※正確には「このお、バッキャロー!」で張り倒し、「て...

PTAの委員会

2015/04/22         

というわけで! PTAの役員の集まりである。役員というか、委員というか。全クラスにそれぞれ、学年・環境委員、文化・厚生委員、広報委員が一人ずついて、今回はその全員の集まり。そこから各委員長なんかを決めるんである。我が家は夫に行っていただいた。助かりますー(-人-)結果から言うと…委員長は免れた! そして、他にも書記とか会計とか副委員長とかがあったみたいで(一人ずつじゃなくて、複数人なのかな?)、委員長にな...

次女、授業参観

2015/04/21                    

No image

先週、初めての給食、初めての掃除だった次女。掃除は学校のブログで写真を見たんだが、ちびっこが床にワラワラと(床ふき)…ぷぷぷ。そしてきのうは、初めての5時間授業、更にその5時間目は公開だった。初の授業参観。私はいろいろあって無理矢理なんとか午後半休をもらい、会社を出た…が。ぎゃっ、電車遅延! もともと普通に帰っても駅に着くのが2時過ぎなので開始の1:55に間に合わないのだが、そこから更に10分ほど遅くなって...

金曜日ー!

2015/04/04                    

No image

今週は次女の卒園と児童クラブ開始、そして会社では大仕事×2、疲れた…(が、大仕事の1つはまだ終わっていない。いかん)月曜を最後に、私が寄り道する必要はなくなったからよかったが、連日遅めの帰宅になってしまった。とはいえ、遅いってまあ…30分ぐらい。保育園に間に合う時間なんだけど。相変わらず家事育児は夫が。本当に申し訳ございません。学童初日は服に名前を書いたりしたけど、その後はさっぱり。いかん、すみません。...

次女、クラブデビュー

2015/04/02                    

No image

というわけで、学童デビュー当日朝に着替え入れ巾着を製造。巾着なら、子供の頃から何枚作ってきたことか。巾着型のリュックとか、作りませんでした? 懐かしい。80年代やなあ。それで、お手のものさと朝、ミシンに向かったんだが、おやおや調子悪いよ!実は先日、長女のジャケットを縫っていたときもおかしかった。下糸がつっぱってしまうのだ。ベージュの糸のボビンが3個もあって、上糸と合ってなかったのかなと思い巻き直した...

保育園ラスト

2015/04/01         

次女の、そして我が家の保育園生活は、きのうで終了。火曜だったが、夫が迎えに行けたので行ってくれて(ん? 長女も行ったのかな?)担任のT先生はじめ、お世話になった何人かの先生にお会いできたようだ。よい先生とお友だちに恵まれたことに感謝。とはいえ、卒園式の写真を注文しに、もう一回行くことになるのかな? そして受け取りに?というわけで、もう自転車に乗せて帰ることもないんだよなあ。お見苦しい写真ですが…次女...