「2012年11月」の記事
- [11/17] 埼玉県民の日2 「美女と野獣」
- [11/14] 埼玉県民の日1 東京駅へ
- [11/05] スクリーンショット
埼玉県民の日2 「美女と野獣」
2012/11/17
埼玉県民の日で小学校が休みだったので、私も有給休暇をもらって、長女とお出かけした話の続編。いよいよ大井町へ。京浜東北線なんだけれど、前の方に乗ったほうがいいですよ!改札を出て商店街を歩く。が…どこなんだろ? 行けば分かると思って、ちゃんと調べていなかった。そしたら前を歩いていた人が突然曲がったので、その方向を見てみたら、普通ではない建物が…...
埼玉県民の日1 東京駅へ
2012/11/14
そういうわけで、劇団四季の「美女と野獣」を観てきた。開演は1時半から。お昼を向こうで食べるつもりで、午前中のうちに出発。まずは長女のSuica購入。...
スクリーンショット
2012/11/05No image
来週14日は埼玉県民の日。小学校は休みなわけだが、今年は私も休むことにした。で、長女と、鎌倉に行くか劇団四季の公演に行くかと考えて、劇団四季にすることに。(ジブリ美術館は、またもや臨時休館日だった)ライオンキングだったら次女も連れていこうかと思っていたが、残念、この日は貸し切りなんだそうだ。まあ、まだお昼寝するし、長女もこの年(年少)のころは、観劇なんてしてなかったし。...