fc2ブログ

「2012年07月」の記事

ディズニーオンアイスのチケット到着

2012/07/31                    

No image

今年もディズニーオンアイスに長女を行かせたいと思って、チケットを予約。日曜日に届いた。たしか長女が年長のときから行っているから…4回目? いつもぴあとかイープラスとか使っていて、去年は先行販売でけっこういい席だった。おととしは私は行ってないからよく覚えていなない。その前、初めての年は、遅くにとったから後ろの方だった。逆に周りに気兼ねなくいられて楽だったけどねー。...

宇宙飛行士選抜試験

2012/07/29                    

No image

小学3年生?ぐらいから星とか宇宙とか好きで、天文台で働きたいなーとか思っていた私。それには算数をがんばらなきゃいかんのよって、誰か教えてくれればよかったのに。...

おぞうきん

2012/07/25                    

No image

長女、小学生になってから、学校にぞうきんを持っていくようになった。学期ごとに1枚ずつ。そして、児童クラブの新年度では2枚。というわけで、年に5枚必要なんである。それぐらいなら古タオルで縫えばいいんじゃないの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、私は大切にしているタオルをずっと使いますんで、なかなかペースが追いつかないんでごんす。...

黒服完成、法事へ

2012/07/23                    

No image

というわけで、法事に着ていく、娘×2の黒ジャンスカ&ボレロ製造。おととい午後、次女がなかなかパタッとはお昼寝せず…。けっこう時間かかっちゃったが、なんとか寝たので作業再開。...

娘×、黒服製造

2012/07/22                    

No image

今日は夫・父方祖父の17回忌。夫と夫・両親は第九の練習があるため、私と娘×2、夫・姉とその娘二人で行くことに。嫁としてどうこうというのは、もうダメダメなのがばれているんで今さらいいんだが(いや、よくないか)、とりあえず服装ぐらいちゃんとせねば。...

長女の算数

2012/07/20                    

No image

長女、理科のテストで満点でないことがちょくちょく。うーむ、一抹の不安が…。きのうは算数の宿題プリントでむずかしいものが。たとえば『27人のクラスで、6つのグループを作る。4人のグループ、5人のグループ、それぞれいくつできますか。』...

「デイジーのこまっちゃうまいにち」

2012/07/19                    

No image

土曜日に次女と市立図書館に行ったとき、イギリス特集をやっていた。オリンピックだからでしょう。イギリス…行ったことないが、私の頭の中は、でびぼ様にYesにその他いろいろブリティッシュ・ロック、ターナー、ロセッティ、ミレイ、バーン=ジョーンズ、E.M.フォースター、マイケル・ウィンターボトム、キーツ、ブレイク、シェークスピア、ポター、マザーグース、エルガー、ウィリアム・モリス、キャスキッドソン、…(順不同)...

ついに濃いピンクミニバラ?

2012/07/18         

土曜日の午後、長女がピアノを弾いている間(本番2日前!)、お昼寝、おやつをすませた次女と図書館に行った。散歩がてら、予約本を引き取りに。裏のお寺を通った。毎朝6時間に鳴る鐘です。...

第24回発表会

2012/07/17                    

No image

きのうは2年に一度の、夫と夫・両親の教室の発表会だった。私もお手伝いすべきなのに、いつもなにもしていなくて…せめてと思い、クッキーとか、オリジナルネームタグつきの布の小物を勝手に作っていた。今年も布を買うところまでいったんだが、わー、タグも注文しそびれちゃって、断念。ほんとダメ嫁。...

剪定時期

2012/07/15         

ラベンダーがそろそろ終わりかな。どうも終わった花を切るだけでなく、バッサリ刈り込まなきゃいけないみたい…でないと、翌年に花がつかない、暑さに弱いので蒸れてしまう、というのがあるらしい。...

女子脳セミナー

2012/07/14                    

No image

きのうは、16日にある発表会のリハーサルだった。夫は伴奏なんかで張りついてなきゃなんないので(夫・両親もだけど)、児童クラブには夫・父が迎えにいってくれ、帰りは夫・姉が姪(自分の子供)と一緒に長女も引き取ってくれて、晩ごはんも。私は次女を保育園へ迎えにいき、桶川駅からタクシーで夫・実家 長女を引き取りに行って帰宅。大変お世話になりました(-人-)...

航空券手配(遅い…)

2012/07/13                    

No image

8月に帰省するときの航空券を、やーっと 買った。以前は父からJALの株主優待券を使わせてもらっていたのだが、なくなりましたので…。でも、お盆あたりって普通の早割とかないと思ってたんだけど、今はあるよね?...

眠いー

2012/07/12                    

No image

次女が炎上続きでまいったまいった。とにかく夜が遅いからと私は思っているが、夫はそう考えてはいないみたい。夫のほうが娘たちの世話をしてくれているから、そういうことなんだろう…というか、夜が遅いだけが原因ではない、という考えかな?...

お勉強

2012/07/11                    

No image

長女は、学校では1学期のまとめテストが行われているようだ。漢字テストで13問間違えて、74点をとってきた…。本当かどうかわからないが、習っていない単語で出題されたらしい。その単語の意味だってわからないというレベルである。というわけで、間違えた13問は国語辞典を引かせたが。...

スパティフィラム開花

2012/07/10                    

No image

月曜日から疲労困憊…。いや、単にだらけてるだけなんだが。体はじょうぶなので、元気です。とりあえず、「ワンピース」を今週中に返さなあかんので、がんばって読んどります。...

フォーマル靴、自転車

2012/07/09         

日曜日。久しぶりに朝は、みんなでバンフのパンを買いにいった。これプラス、天然酵母のカンパーニュとくるみ、レーズン入りの茶色いパン。...

足台製造

2012/07/08                    

No image

七夕だったが、やっぱり(?)雨。それに発表会まであと1週間ちょい! というわけで、遠出もせず。午前中、納戸の服を片付ける夫…偉いなあ。で、リフォーム待機服が増えた!ああ、一日中、ミシン作業していられたらなあ。...

初・水キムチ

2012/07/07                    

No image

ますみんみんの、スマホlife diary~!…ではないが、ブログを書いたときに画像アップできないことが判明。検索したら、AndroidちゃんFC2アプリがあった~。...

長女、授業参観

2012/07/06                    

No image

きのうは長女の授業参観、懇談会、児童クラブの父母会で午後半休にさせてもらった。いつものごとくバタバタで会社を出たら、またまたまたまた電車遅延。むう。幸いにして3分程度の遅れで駅に到着。今回は「わくわく」という時間みたいで、総合学習とかそういうの? で、学校について調べたことの発表だった。...

アロマバーム

2012/07/05                    

No image

きのうはAndroidちゃんからFacebookに写真を投稿することができました! やった~!…と、すごいのろさながら、なんとか進んでいる状態。それから、Googleスカイマップというアプリをダウンロードしましたぜ。Googleマップで星も見られるのは知っていたけれど、このアプリを使えば、携帯をかざした方向の星空が映し出されるのだ。こりゃ楽しい。...

ぷっくりまぶた

2012/07/03                    

No image

というわけで携帯をかえて、これ、パソのブラウザで直接打ってます。わーお!でもまださっぱりわからず 、きのうは会社のブログを書くのに(もちろん会社のパソで書くが) 携帯で写真を撮ったはいいが、それがどこに保存されたのか分からなくて…結局わからないまま。...