fc2ブログ

「2012年06月」の記事

長女、音楽朝会

2012/06/21                    

No image

月曜日に休ませてもらったばかりで心苦しいが、きのうも午後出社。年に一度の、長女の音楽朝会だった。たった5分、10分のことなんだが…午前半休。...

嵐の夜

2012/06/20                    

No image

みなさーん、おつかれさまですー! 台風ってこんな時期にきましたっけ?その前にきのうの朝。休み明け(月曜日休んだ)だというのに、電車遅延で遅刻…。私は8時半過ぎに池袋に着くのだが、20分ごろに池袋手前で人身事故。...

学校公開と硬筆展

2012/06/17                    

No image

土曜日、長女が学校公開日だった。保護者は終日学校に出入りできて、授業はもちろん、朝の会やら給食やらも参観できるんである。そのうちの1~2時間は「親子の集い」で保護者も参加しての授業というか行事。今年は、2、3時間めに紅花染め教室だった。...

いい言葉

2012/06/15                    

No image

格言とか座右の銘とか癒しの言葉とか苦手である。こっぱずかしいんだろうな。実は私が好きな言葉は、「なんとかなる」 …ええ言葉やないですか。しかし、会社で、メールの署名にプロフィールを入れよといわれて、好きな言葉を書かなきゃなんなくて…あんまりこれはふさわしくないかなあ、と。...

もっさりの原因

2012/06/14                    

No image

今年は、夫と夫・両親の教室の、2年に一度の大発表会が7月にある。でもってあと10日ほどしたら練習会だ。長女のピアノ、ノータッチです…。とりあえず3年生となればブルグミュラーやバッハのインベンションを弾いていてほしいぐらいだが、メトードローズでござる。テキストの進みぐあいががゆっくりでも、耳の力、指の回る速さ、表現力、読譜力、ついていれば問題ないのだが、あああああああ。...

雨の帰宅

2012/06/13                    

No image

長女、月火金が水泳の授業なのだが、きのうきょうと悪天候で中止。まあ、私としては、硬筆練習もあるからいっか~というところ。しかし雨だと、次女と合流してからがやっかいなのだった。きのうは私の折りたたみ傘と、次女の傘を持って出勤。そして帰りはやっぱり雨に。次女は自分で傘をさして歩いていたが、のろいー。手をつなげないからひっぱれないので。...

hi-super-DX効果

2012/06/12                    

No image

土曜日の夕刊だかで読んだんだが、こんなニュース。 「子どもの貧困率、日本ワースト9位 先進35カ国中で」http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY201206090128.html 日本の子ども(18歳未満)の貧困率は14.9%で、先進35カ国のうち悪い方から9番目の27位――。国連児童基金(ユニセフ)がこんな報告書をまとめた。今年発表の国際比較でも悪化傾向に歯止めがかからず、深刻な状況が改めて示された。...

次女、運動会

2012/06/11                    

No image

土曜日、しっかり雨だったんで心配したが、きのうは青空。次女の運動会だった。お弁当作り、親子競技の参加、保護者競技の参加、車の運転、ぜーんぶ夫がやったのに、疲れたー眠いーだるいー。...

雨の土曜日

2012/06/10         

せっかく土曜なのに雨。…って、平日に降られても困るが。ラズベリーが熟してきました。わーい。(うううー、ピントが合っていない…)...

長女、プール開き

2012/06/09                    

No image

長女の学校プールが先週火曜からスタート。さむそー。が、実はその初日、本人は見学であった。前日に先生からのメッセージが留守電に残っていた…「耳鼻科の診断書が出ていないので、プールには入れない状況になっています」ああああああ!!...

木曜日

2012/06/08                    

No image

正面の花壇は軒下みたいなものなので、雨が降っても水やりしなきゃなんない。きのうの朝やろうと思っていたのに、のうのうと卵ごはんなんか食べてた私。もちろん家事もせず。あああ。...

娘×2の作品

2012/06/07         

手が生えたよー! 指が! 胴体が!次女の絵のことでございます。...

Queens Diamond Jubilee Concert

2012/06/06                    

No image

イギリスはエリザベス女王即位60年で盛り上がっていると思いますが、Queens Diamond Jubilee Concertというのが開かれているらしい(フェイスブック情報)。これが公式サイト?→http://www.jubileeconcert2012.co.uk/これはBBCの?→http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-16925230 (英語だからわかんないようー。ううう)Sir Paul McCartneyとか、Sir Elton Johnとか…って、そっか、この2人、Sirなんだ。でびぼ様は出てい...

釜出しカステラ

2012/06/05         

会社のHさんから、カステラをいただいちゃった! いつもいろいろもらってしまって、そしてもらいっぱなし。申し訳ござらん。それが、文明堂の釜出しカステラというのだが…...

巨神兵ちかっちゃん

2012/06/02                    

No image

いつからでございましょう、次女の暴れぶりがすごくて、困っている。赤子のころから巨神兵などと呼んでいたが(ごめんね~)、魔の2才児は過ぎたのにひどくなるばかり。イヤだモードに入ると、本人もわけわからんくなるみたい。夫いわく、「気持ちのコントロールがきかないのはいかん」…そうだよなあ。この前までは、「(泣きながら話してもわからないから)泣きやんでごらん、待ってるから、泣くのやめたら言ってね」、と言えば、す...

5月終了。

2012/06/01                    

No image

月末であった。5月が終わっちゃった!5月のお給料は、昇給・昇格、降給・降格、変動がある…。結論としては、お給料が上がるようにがんばろう! …になります。私には家族がいる。がんばれば上がるのなら、ありがたいことではないか。さて、夫はレッスン定休日。次女と二人ですごし、夕方は長女バレエの送り迎えも。...