fc2ブログ

「2012年02月」の記事

土曜日

2012/02/19         

スケート場、今週末までかな? しかし本番前でとてもそんな気分ではない(夫が)。というわけでとじこもり。3人で散歩がてら、学校なんかに遊びに行くことも考えたが、すごい風! やめといた。娘×2はファッションショーして遊んでいた。パンが食べたいなー、お昼はパンにしよう。ぶどうの食パンか、おまんじゅうか、みんなに聞いたらおまんじゅうがいいらしいので、また作っただよ。...

きのうの晩ごはん

2012/02/17                    

No image

きのうは木曜日、夫は歌の会。レッスンはなかったが、娘×2のお迎えに、長女バレエの送り迎えに…週末、週明けと本番続きなのに今週もお世話になりました。で、 私は帰りにバレンタインの続きというか、リベンジやらのための卵などお買い物。あと、お野菜とか(高いですよねー!)。友人Mちゃんのお父さん製造の、白菜漬けもまた買った! ...

バレンタインデー

2012/02/15                    

No image

というわけできのうはバレンタイン。今年もチョコパウンドケーキを作った。 とっておきのミルクチョコパウンド by ちなついつものフロマージュスフレの、ちなつさんのレシピで、とってもおいしい…のはずが、今年はなんだか様子が違う。あれー?...

今年のバレンタインは…

2012/02/14                    

No image

日曜日の夕方は、毎年恒例、バレンタインのチョコパウンドケーキを焼いた。レシピは今年もこちら。 とっておきのミルクチョコパウンド by ちなつが、第一便の3本、作りながら、なんか様子が変。できあがっても、なんかいつもと違う…。とりあえず冷蔵庫にしまい、そのときふと上の段を見たら、手つかずの生クリームのパックが…! あああっ! 入れ忘れたあああああ…...

金曜日

2012/02/11                    

No image

今週も終わりました! ふっひー、みなさまおつかれさまでした!そういえば、一応今日は祝日なんよね…。会社で私の目の前にいたHさんがインフルエンザにたおれ、昨日の時点で次女の保育園での感染者は5人。長女のクラスは落ち着いたようだが…(クラスメイトのYちゃんが、おたふくになったらしいけど?!)...

娘×2の絵

2012/02/10         

長女の絵。恐竜とかかかなくなっちゃいました…。次女の絵。女の子だそうだ。×は、星なんだそうだ! へーほー。...

「スーホの白い馬」

2012/02/09                    

No image

きのう。雨は一段落、またカラカラ快晴に戻るかなと思ったら、帰りの池袋駅、ホームでパラパラパラパラ…雪だ!すると、夫からメール。長女はピアノ室にこもりきり、次女は静かにお絵かき中。どうした!? 娘たち--------------------やつらのせいか…?でも帰宅したら月が出ていた。...

抱っこで帰宅

2012/02/08                    

No image

昨日、会社の机を移動するので、とりあえず上に載っているものをよけたらすっきり。 やっぱり片付いているのはいいですね(よけただけで片付いてませんが!)。私の乱雑ぶりは周りにも迷惑かけてるだろうな…。もーいや。あああああああ。朝は雨だったので、自転車が使えなかった。どうやって帰ろうか…いつもの電車に乗れなかったので、バスはまにあわない。歩き=抱っこか、タクシーか。...

ワインと焼酎

2012/02/07         

きのうは雨になる予報が出ていた。が、私の思惑通り、帰りには雨が上がり、いつものように徒歩→電車→自転車で次女と帰れた。日頃のおこないのおかげね! …とはとても思えないが、まあ、晴れ女パワーは残っていたみたい。帰宅して、晩ごはん…ありがたいことにカレーが。あの例の牛すじ肉カレー。うわーい。残り物っちゃそうだが、カレーが翌日以降のほうがおいしいというのは定説でございましょう。...

日曜日

2012/02/06                    

No image

午前中、夫はラフォーレのミーティング(心機一転ってとこでしょうか)。私と娘×2は、ぼや~んと過ごしていたが、お昼近くになってやーっとおでかけ。散歩がてら学校へ。学校では、市内小中学校美術展をやっていた。残念ながら、長女は出品なし…今年は硬筆だけだったなあ。去年は学期ごとに賞状もらってたのにね。...

THE子ども寄席へ

2012/02/05         

きのうは「THE子ども寄席」で築地本願寺、へ。今回で3度目。土曜日なので、残念ながら夫は行けず、またまた3人で。今回も開演1時間前の10時に開場、縁日が出るということだったが、長女は別にいいって。飴細工はとってもほしかったようだが、かなり早く行かないとまにあわないだろうしねえ。...