fc2ブログ

「2011年07月」の記事

モビール

2011/07/23         

昨日のグーグルロゴは、こちら。なんじゃ?…モビールだった。マウスで動かせるようになっていた(これは画像を貼り付けただけだからできないけれど)。モビールを発明したアレクサンダー・カルダーの生誕113年ということだった。...

夏休みのお勉強

2011/07/22                    

No image

昨日、夏休み初日。台風がまだ近くにいたのか、天気悪いし寒いし(涼しいのではなくて、寒い!)。長女は学校のプールの日だったが、中止だよねえ。ということで、児童クラブも休み、夫の歌の会に連れていってもらうことにした。次女は保育園へ。...

ヴェルタースオリジナル

2011/07/16                    

No image

昨日の朝、電車ノロノロ。最近、出だしがいつもこの話ですみませんが。予定の電車は桶川7:49→大宮8:04着で、宇都宮線の湘南新宿ラインに乗り換え、8:09→池袋8:32だったのだが、その乗り換えができなかった。で、赤羽まで行って埼京線で池袋へ。...

「大聖堂」他、最近読んだ本

2011/07/15         

7/12のグーグルロゴは、ロシアの聖ワシリイ大聖堂(って名前だったのかあ)。今年が建立450周年なんだそうだが、7/12がその日なのか????こういう形って、アラビアンナイトのお城みたいなイメージだけど、聖堂なのよね。...

お茶屋さん

2011/07/13                    

No image

昨日も朝、湘南新宿ラインが遅れた。宇都宮線のほう。早い電車に乗ったから遅刻はしなかったが、すごく損した感じ~。帰りの宇都宮線も遅れて、大宮での乗り換え時間が短かかった(ので、上尾にはいつも通り到着)。ところで、水道水の問題はどうなったんだろう?みなさん、お水買ってるんですか? あのとき乳児用に配ったところは、その後も続けてるんですか?...

長女の算数

2011/07/12                    

No image

きのう、月曜日の朝。やっぱり早めの電車で行って正解だった。池袋直前でノロノロ…。私が乗った電車だけで、他の高崎線は大丈夫だったのかもしれないが。埼京線が遅れていたみたい?そんなわけで早めに出て、いつものごとく家事育児放棄。すみません。朝、次女は起こされて泣いて、またか…という感じだったが、着替えさせてもらって席についたらわりと機嫌よく。マグカップのフタを見て、「ジジ? ジジ?」としきりに聞いてきた。...

夫Tシャツ改造→長女パフスリーブシャツ

2011/07/10                    

No image

ずーっと前に、夫が着ない服をビニール袋に詰めた。もちろん彼は捨てるつもりでそうしたのですが、「待ったあああああ!」とゴミ捨て場行きを阻止して中をあさりだした私。私には古着ではなく、「自由に使える生地」にしか見えない…。で、GAPのシャツで次女のパジャマを作ったりしたこともあった(2011.01.17 夫Tシャツ改造→次女・パジャマ上下)。...

シュシュ製造

2011/07/09         

金曜日。次女とひーこら帰宅すると、晩ごはんは夫made冷やし汁!大葉は自分であとのせ。切るのがめんどくさくてちぎった…。(大葉、大大大大好きなんです)...

ごほうび図鑑

2011/07/08                    

No image

昨日、木曜日。夫は仕事が休み、次女は保育園休み。といっても普段から家事育児を押し付けているので、いつもと変わりなく…。長女の硬筆展のお祝い、いいものがあるのを思い出した。…なんて、もう時間もたっているのにまだ言っている親バカ母ですが、本人は外食もする気でいる。この前の「こじゃず」のあとに、お寿司食べたのにさー。...

長女新作

2011/07/07         

7/2(土)に長女が書いた本。「うさこちゃんのお出かけ」結論から行っちゃうと…「で、お出かけの話は?!」のタイプの本である(そんなふうにタイトルと内容が違っている、というか本題に入る前に力つきることも多い)。というわけで、前作「りぼん」(未公開。写真に撮ってあるので、いつか出します。いつか…)はおもしろかったなーと思いつつ、とりあえず、親ばか母の記録っていうことで載せます。...

おりこうさん(!)次女

2011/07/06                    

No image

ここのところずっと、早い電車に乗っていますよ…。震災直後に戻った感じだ。ぶう。余裕をもって出勤できるといえばそうなんだが、それよりも、家を早く出なきゃいけないことに後ろめたさが…。早く起きればいいんだけれど。また前のように、早起きできる日がきますでしょうか。(夜中や明け方に次女に起こされるため、早起きができないということになっております。一応)...

名産品ざんまい

2011/07/05                    

No image

今週も始まった。きのうは夜中から明け方、そして朝方、次女が何度も起きる。その上、いきなり泣き叫んだり。暑くて寝苦しくて変な夢でも見たんだろうか? かわいそうだが、きついっすー。ううう。そんな朝…朝からなんと鱒寿司! 夫の元生徒さんからのお中元である。ありがたや。...

きのうのお客様

2011/07/02                    

No image

7月だああああ!な、昨日7月1日。会社の6月の営業成績は、無事目標を達成! よかったあ。といっても、社内全体の結果である。私の成績ではございません…。ほとんどが最年少のHさんがとったんじゃないかな。私はオペレーターさんたちの応対向上にむけての強化期間中なんだが、昨日は営業デスクの電話で、お客様からクレームを受けるはめに…。ちかれた。...