「2011年06月」の記事
- [06/25] 人のふり見てわがふり直せ
- [06/24] タコさん新聞
- [06/23] 書き写し
- [06/22] 娘の読書
- [06/21] レギンス入手
- [06/19] 硬筆展
- [06/18] GAPでお買い物
- [06/17] 借りている本
- [06/16] 長女、夫、町探検
- [06/15] 長女の話
- [06/14] ごぶさたしております
人のふり見てわがふり直せ
2011/06/25No image
きのうの朝。今日は大丈夫だろうと、いつもの湘南新宿ラインに乗った。が、微妙にノロノロ運転になり、宮原で完全に止まった。池袋で車両点検、湘南新宿ラインは運転見合わせだと。ぎゃー!...
タコさん新聞
2011/06/24No image
やー、きのうも暑かった、ちかびれた。次女の寝つきの悪さってば。ほんと疲れた。朝、もう起きなくてはという時間にベッドを抜け出し、寝室を出てトイレにいって新聞をとって2階に行く、というのが私の日常なんだが、すでにぐったり。...
書き写し
2011/06/23
昨日は夏至だった。朝、出社したら、Googleがこんなになっていた。デザインは村上隆。誰だっけ、なんか聞いたことある…そうだ、町山智浩の本で読んだんだった。批判的な話を。...
娘の読書
2011/06/22No image
昨日の朝、ネットで調べたら京浜東北線と東海道線が遅延…不可抗力とはいえ、もう遅刻はやばいと思い、あわてて家をとび出した。あいかわらず家事育児を夫に押しつけて…。おかげで無事到着。...
レギンス入手
2011/06/21No image
なんと、先週の木、金、そしてきのう月曜と、3日連続で遅刻! 電車遅延である。きのうは遅れ具合がひどくて、上野行き→赤羽乗り換えにしたのだが、同じ手段をとった湘南新宿ライン組で車内はぎゅうぎゅうづめ…。暑い、汗をかく。しかも汗をかいているおじさまの汗がにおう、うつる?! ぎゃー。つ、つかれた…きのうは帰りも遅れていた。...
硬筆展
2011/06/19
というわけで、昨日は市内硬筆展。長女の学校は、ひとクラスで3人が市展への出品に選ばれる。こちらは、「硬筆展の練習をはじめました~」というころに持ち帰ったもの。ががーん…これじゃあ、今年は市展も無理かあと思った。1年のときに上達した分は、どっかいっちゃったのね…と。あと、先生ってばなんでこんな字に丸をくれちゃうんだー。もっと書けるから厳しくしてください!という思いもあった。一年の先生は、普段の漢字練習も...
GAPでお買い物
2011/06/18No image
昨日の朝も電車遅延。桶川駅で15分ぐらい止まり、そのあとも駅ごとに長く停車。先発列車が異常音を感知したので車両点検とかなんとか。やー、朝からどっと疲れが…。...
借りている本
2011/06/17No image
きのうの帰り、いつもの電車が遅れたが(そういえば朝も遅れたんだった)、結果としてはそんなに遅くならなかったので、上尾図書館に寄って、予約本を引き取ってきた。けっこうどっさり。...
長女、夫、町探検
2011/06/16No image
きのうは長女の授業の一環で、町探検というものがあった。4人ほどのグループで、学校を出て、お店など2軒に行って話を聞いてくる。そのお店の仕事をレポートする他に、交通ルールは守れたかとか、挨拶はきちんとできたかとか、そういうのも目的なんでしょう。...
長女の話
2011/06/15No image
きのうは、次女は私が迎えにいき、いつものように電車と自転車で帰宅。長女は6時間授業の日。夫が児童クラブに迎えにいってから夫・実家でお世話になり、夫が合唱の練習終了後にひきとって帰宅。...