fc2ブログ

「2009年03月」の記事

さよなら炊飯器

2009/03/31         

昨日午前中というか、お昼前。出さなきゃいけない郵便物があったので郵便局へ。次女は珍しく寝ていて、夫はいたから私だけで自転車でぴゅーっと…と思ったら、すぐ起きちゃった。...

こども動物自然公園へ

2009/03/30         

昨日は4人で埼玉県こども動物自然公園へ。入ったらちょうどピーターがいた。...

調印式

2009/03/28         

昨日午前中は、次女も連れて3人で調印式。というわけで、朝から紙おむつ。メリーズでございます。写真は寝返りをうったのではなくて、朝のうつぶせ体操の図。...

断髪式

2009/03/27         

木曜日、休日でーす。というわけで朝ごはんはパンケーキ。が、いつもとちと分量を変えたら、不思議なものができた。...

カラーペン発掘

2009/03/26         

長女のお迎えの頃、雨が降るかと思ったが降らなかった。よかった一応、傘持って行っていたのだが。でもって、子どもって傘とか棒とか好きだよね…他の荷物は持たがらないくせに。...

魔女っ子大作戦

2009/03/22         

土曜日。夫が朝から仕事だったので、3人でお散歩がてら郵便局と図書館の駅前分館へ。帰ってからなわとびをしようと言っていたら、長女はなわを持ってでかけた。...

次女の4ヶ月検診

2009/03/19         

いきなりホラー写真…ではなくて、「のだめ」のぎゃぼーっでもなくて、長女が目薬をさす図。すみません。目薬を使うはめになったのは、もう何度目だろう…というぐらいなので慣れもあるかもしれないが、もう5才なのでいちいち騒いだりはしない。...

アイリッシュリネン

2009/03/17         

勉強部屋の、例の開けっぱなしクローゼットからおもちゃを発掘したとき、こんなかわいい猫柄の布を見つけた。ナプキン? タペストリー? 長方形です。...

ひな人形撤去隊出動

2009/03/14         

長女の右目がものもらいっぽい。このまま保育園に行ったら恐らく追い返されると思うので、夫に眼科に連れて行ってもらった。で、やっぱりものもらいということだった。...

掘り出しもの

2009/03/12         

ひゃっほう~! きのう台所を片づけてたら、いいもの見つけちゃった! しまい込んでいるのは覚えていたデザート用カトラリーセット。ヤ○ハから、結婚祝い(だったか?)でもらったものなのだが、今見たら、あらま、素敵なデザインじゃないの~。...

あと5日

2009/03/11         

電話はかけるのも受けるのも苦手で好きじゃなくて、家の電話はいつも留守電状態。携帯はメールばっかりで、電話としての使い方をよく知らず。が、最近は好きとか嫌いとかの問題じゃなく、次女の具合によって出られないorかけられないことが。...

またまたいも天

2009/03/10         

きのうも次女は日中に熟睡せず。うぎゅー。朝、泣いているのをなだめながら、内祝いの発送作業。なんで泣くのかなあ。...

いつもの土曜日

2009/03/08         

ここ数日、次女が夜中に起きる回数が増えて大変だったが(どうしたんだろう?)もとに戻ったかな? だいたい2回というところ。で、朝は私が布団から出ると次女も起きてしまうことが多いのだが、昨日は雨戸を開けてもまだ寝ていた。あら珍しい。...

とじこもり

2009/03/07         

きのうは雨と風で外に出られず、とじこもり。長女のお迎えも、夫・父にお願いしてしまった(わざわざ仕事の合間に桶川から保育園に行って長女を送り届けてくれて、そのまま桶川に帰ってもらったのである。すみません(-人-))...

危険な鍋

2009/03/04         

昨日、夕食はきのこスープにしようと思ったのに、マーガリンが足りなかった。ちょうど出さなきゃいけない郵便もあったので、午前中、次女をスリングに押しこめて外出。...

危険な部屋

2009/03/03         

台所の一角が長女の部屋というか、おもちゃ置き場なのだが、なんだかすごいことに…。棚の中のものがすっからかんになり、床に散乱、その上にU字クッションがどーんと置かれていた。むううううう。...