fc2ブログ

「2009年01月」の記事

みんなでスケート場へ

2009/01/30         

まだ書いていないのだけれど、この冬、長女がスケートデビューしたのである。で、昨日で4度目…かな?? 今回は、初めて私と次女も行ってみた。...

劇団仲間「森は生きている」

2009/01/26         

(←ゲップ待ち中の次女。縦にすると、とたんにポヨヨン顔になる…。長女もそうでした)いつか、こんにゃく座か劇団仲間の「森は生きている」を見ようともくろんでいた私。というか、長女に見せようとしていた。昨日ついに実現!...

NEW携帯

2009/01/24         

昨日の午前中、まずは次女(長女もだけど)を出産した病院へ。夫に車で連れていってもらった。健康保険とかからもらえる出産や育児関係のお金の申請書に、病院のサインがいるのだ。書類は社長にメールしたら「えっ? もう?!」というぐらいすぐに送ってくださった。...

ティンカーベル

2009/01/23         

(←長女作、「ファンタジア」の「田園」に出てくるお姉さん)昨日、夫は休みなので長女とスケートへ行く予定だった。私と次女も?!という話も出ていたのだが(見学できる場所があるらしい)ざんねーん、雨。リンクは屋外なのだ。...

きのこスープ

2009/01/21         

(←長女の絵。イソップ寓話だそうだ)昨日の朝、夫が起きてきたころ、次女はおとなしくしていたので私は洗面所に行った。戻ったら夫が「今、大変なことが…! すぐに携帯を見ろ!」と言う。...

発表会におじゃまむし

2009/01/19         

夫の教室の196回目のミニ発表会があったので、私と長女と次女も潜入。次女があのすごい声でいつ泣き叫ぶかもしれないと思うと、出かけようかどうしようか迷うところだった。が、今回は午前中だったし、それから夫・母が祖母の本葬に行っていたので(おばあちゃ~ん…)一人でも主催者側が多い方がいいかなーとかも思って。...

コンコンニャローのバーロー岬!

2009/01/13         

土曜日から今年のレッスンが始まった夫。そんなわけで、昨日月曜日、祝日だが夫は普通にレッスン。午前中に補講も入っていた。せっかく休みなのにさーブーブー。日曜日もいなかったしー。...

公園へ

2009/01/12         

昨日、日曜日。連休中日だが、夫は朝から伴奏あわせと会議→そのまま新年会。寒いけど空は真っ青ないい天気。長女の自転車日和だ。次女を抱えて伴走するのは危険なので、近くの公園で乗り回させることにした。...

Happy Birthday!

2009/01/08         

タイトルと画像が合っていなくてすみませんが、本日、でびぼ様の誕生日。しかしそれにしても、最後のアルバムが出てから5年たってしまったですよ。来日公演もそれっきり。...

お料理ノート

2009/01/07         

嫌いだったけれど、自分で料理をするようになってから食べられるようになった、それどころか好きになったという食べ物の中に、油揚げ、厚揚げ、がんもどきのたぐいがある。がんも番長に30%オフのシールが貼ってあったので、買ってみた。...

今年のカレンダー

2009/01/06         

きのうは仕事始め。で、長女は保育園開始。が、朝レッスンは夕方にあとまわしとなる。だめです、朝、起きられません。というか起きてるんだけど布団から出られない。むー。...

やっと発送

2009/01/05         

やーっと昨日、年賀状を投函。遅くなってすみません。そして年賀状をくださった皆様、ありがとうございました。初耳の「家族が増えました」ハガキもけっこうあって、去年は本当に周りで出産が多かったなあ。...

ことよろ!

2009/01/01                    

No image

すっかり間があいてしまいました…が、おかげさまで4人とも元気にしとります。そしていつかあいている分は埋めるつもり(?!)。今年はため息の数を減らしたいなあ。文句たれてる暇があったら、さっさと動け、じゃ。えいえいおー。今年も気長に更新をお待ち下さればと存じます。どうぞよろしくお願いします。...