fc2ブログ

「2008年10月」の記事

いも天、ほうぼう、栗ごはん、焼き栗

2008/10/30         

火曜日。夫は朝から夫・実家で仕事。私は午前中にピアノ、帰ってきて片づけ…はあまりはかどらず、ダラダラ気味。夕方に娘を迎えに行ったあと、英語教室までの時間をどうするかが気になる。むー。...

デビューリサイタル

2008/10/28         

日曜日、夫も終日フリー。出かけるにせよ閉じこもるにせよ、朝レッスンは決行される。がんばるなあ。でもって、レッスン開始から1ヶ月がたったということで、この日はレパートリーになった曲を披露するという計画を夫がたてていた。...

というわけでミレイ展

2008/10/27         

というわけで、娘とBunkamuraでジョン・エヴァレット・ミレイ展。娘も機嫌よく会場に到着したが、現場は入場制限がかかっているほどの混雑。でも、本物に会えた。「オフィーリア」は、思ったよりも大きな絵ではなかった。...

で、結局ミレイ展は…

2008/10/26         

土曜日、夫は朝とお昼から夜まで仕事。だからミレイ展行こうよーと言っていたのだが、娘は行かないって。金曜の夜にタンタンの本を眺めながら本当に眠そうにしていたが、夫が帰ってきて覚醒、結局いつもと同じような時間に寝て、朝は夫が無理矢理起こしたような状態…。...

雨。クラクラお裁縫。

2008/10/25         

Bunkamuraでのミレイ展が日曜までなのだ。本当は娘にも見せたい…が、渋谷だし、娘が耐えられるか。一人で行くなら今日がリミット! と、昨日の朝、一応出かけるしたくをしていた。あいにくと雨…。...

片づけ(会社のほう)

2008/10/24         

荷物を片づけに、やっぱり一度会社に行くことに。昨日は夫も休み、娘も一緒に車で池袋へ。二人には映画をみていてもらって、その間に私は会社に潜入。あ、もちろん朝に電話しておいたし、こっそり忍びこんだわけではない。手ぶらで行ってしまったが。...

片づけ開始

2008/10/23         

昨日はとくに予定なし。前回の産休では午前中にピアノを弾いて、散歩で近所をうろつき、午後に掃除、というパターンだった。今はその頃に比べたら教室の生徒さんが増えたようで、確実に午前中から教室が空いているというわけではなくなったみたい。...

第9回検診 

2008/10/22         

昨日から産休。秋ですねー…ということで、最近の夜中は娘のカユカユボリボリ(でも昔に比べたら、ほんと強くなった)、 私はあいかわらず寝汗をかき、それから必ずトイレに起きてしまうし、どうも熟睡できないのだが、まあ、いつも通り5時半ぐらいに起きた。...

今日から産休…だがしかし。

2008/10/21                    

No image

本日35週と1日、9ヶ月最終週。で、本日から産休開始…なんだが、うぎゃー、これはもう1回会社に行かんと。ほんと。冗談じゃなくて。...

最後の買い物?

2008/10/18         

夫が3日連続でイベント。一昨日は月に1回の歌の会in川越、きのうは鴻巣での歌の会(頼まれごと?)、本日は桶川で合唱祭。そんなときでも、夫に家事育児をさせるわたくし…ごめんー。それできのうは、娘はいつもより1時間早く8時半から保育園。怒濤の11時間半保育であった。二人ともお疲れさまでした。...

アラジン

2008/10/17                    

No image

今回図書館で借りているCDは、いつものピーターラビットと、「アラジン」のサントラだ。もちろんディズニーの。前回の「美女と野獣」に続き、ディズニープリンセスものというわけである。...

連休明け

2008/10/15         

おととい月曜から34週、9ヵ月半。来週火曜から会社は休ませてもらいます。産休入ったらやるから~…と、ためこんでいることがてんこもり。一方、産休入るまでに終わらせるから~なこともてんこもり。まずいなーはははははは。...

お化け屋敷へようこそ

2008/10/13         

土曜日。一旦帰ってきた夫がいつものようにお昼ごはんを作ってくれて、それをいただいてからお昼寝→おやつ。再びレッスンに行った夫が夕方に帰ってきた頃には、雨はやんでいた。では自転車ででかけましょう…。...

土曜日 雨の散歩

2008/10/12         

連休だー。といっても特に予定はなし…あと1週間で産休にも入るし、なにか特別なことをするつもりもない。昨日土曜は、夫はいつも通り朝一とお昼にレッスンだった。この日も夫と娘は朝レッスン決行。偉いなあ。...

バービー様

2008/10/09         

火曜日の夜、電車遅延で少し遅くなったが無事帰宅。ワンピースに着替えて「うたとピアノのえほん」をCDにあわせて歌う娘。まだレッスンではやっていない最後のほうは、やっぱりモニャモニャ…。たった4小節なんだが、私も聴いただけでは一発では歌えなかった。ありゃー。...

娘、自主練?

2008/10/08         

さて月曜夜、無事に自転車で帰宅。乗っている間、娘が私の服をうらやましがる。この日はチュニックというか、まあ、ピラピラ系を着ていた。夏物として母が送ってくれたものを、長袖の上に重ねていた。...

未知の世界

2008/10/07                    

No image

土曜に検診に行ったとき、自転車を教室の駐輪場に置いていた。帰りは夫の車。日曜に教室へ行ったが、娘の自転車の伴走をしたので私のはずっと置きっぱなし。...

第8回健診

2008/10/05         

この前の月曜日から9ヶ月に突入。本日32週6日、明日から9ヶ月の2週目。前回は今ごろが8月1日で、ちょうど産休に入ったところだ(予定日は9月20日だった)。会社のお給料が20日締めなので、今回は今月21日から休ませてもらう予定だ。...

さらし購入

2008/10/04                    

No image

めっきり涼しくなりました。今年の残暑は…どうだったんだろう? 私は毎朝起きたときに汗びっしょりだった。もともと寝汗はかくほうなんだが(子どものころ、結核なんじゃないかと母が心配したらしい)真夏よりも、夏の終わりのときのほうがひどかったような気がする。顔とか首とか。...

娘がピアノを習い始めたらしい

2008/10/02         

娘が5才になった日から、夫がレッスンをつけはじめたらしい。朝の20分ほど、毎日。うちにはピアノがないので、使うのはおもちゃのピアノだ。おもちゃといってもちゃんとカワイ製のミニピアノ、1万以上したのである。...