fc2ブログ

「2007年09月」の記事

エンデンジャード・アニマルズボックス

2007/09/30         

上野動物園で買ったものを、まだご報告しておりませんでした。まずはいつものカロラータのフィギュアボックス。「エンデンジャード・アニマルズ(絶滅危惧動物)」...

作品展&池袋へ

2007/09/29         

昨日は会社を早退。娘の保育園の作品展でございます。16:30から18:30に見られるようになっていて、普通に帰っていたら間に合わない。去年と同様、半ドンに。...

東京国立科学博物館へ2

2007/09/28         

秋分の日の、東京国立科学博物館行きの続き。これでもう終わりにするから…と、ミュージアムショップへ。やはり、カロラータのボックスが積まれているコーナーへ行ってしまう(入ってすぐ左です)。...

東京国立科学博物館へ

2007/09/27                    

No image

9/24秋分の日、娘といっしょに上野の国立科学博物館に行ってきた。この日、夫は普通に仕事。前週の敬老の日を休みにしたので、今週はお仕事でございます。日・月曜の連休が増えちゃって、ピアノの先生はちと困っちゃいますね~。...

DISNEY'S SUPER BEST

2007/09/26         

わが家にある1本のテープ…「ディズニー・スーパー・ベスト」娘が保育園でディズニーアニメのビデオをよく見ているようなので発掘してみましたらば、大ウケでございます。最近、毎日のように聞いております。※こちらは娘が描いたシンデレラ。目が黄色いのがお分かりでしょうか? 黄色く塗って、光らせてるんです。...

4才になりました

2007/09/25         

こちらがロウソクぐさぐさトトロケーキ画像です(こうさすしかないよね?)。娘の4本+夫・母の1本が立っております。娘の着たいものを着せたら、浴衣になりました…。...

今年もトトロケーキ

2007/09/24         

昨日、夫・実家で夫・母と娘の誕生会がとりおこなわれました。実際はいつものごとく、夫・母のお料理をたかりにいったことになるのですが…(お忙しいのに本当に申し訳ござらんです)。一応ケーキはわたくしめが。昨年に続き、トトロケーキでございます。...

una-na完成

2007/09/23         

やーっとuna-na完成。というか、エセなわけでして…おかげでほんものとは程遠いものとなりましたが。…なんか、顔色悪いよね…。...

英語参観

2007/09/22         

昨日は午後から会社に行きました。午前中、娘の保育園の英語授業参観でございました。...

上野動物園へ4

2007/09/21         

17日の上野動物園行き、今度こそ最終章。実ははじめ、いそがしい夫を置いて私と娘だけで出かけることも考えておりました。しかし、なんだかんだで結局長居しちゃって…。こりゃ二人だけじゃ大変だったろうなあ。...

上野動物園へ3

2007/09/20         

外に出ました。さあ、お昼お昼! お弁当は朝ごはんで食べましたので、お昼は外食です。いつもの食堂。中はいっぱいでしたので、外のテーブルで。真夏のような暑さではありましたが、吹く風にはかすかに秋の気配。ギリギリ外でもOK。風向きによっては、動物さんのかほりがしますが…。...

上野動物園へ2

2007/09/19         

上野動物園行きのお話。こども動物園のいちばん奥が、動物を抱っこさせてもらえるコーナー。ちょうど10時半からのふれあいタイムに遭遇。すばらしい。さくの中に入れてもらうと、係りの人が「動物お願いしまーす」...

上野動物園へ1

2007/09/18         

上野動物園で、まだ見ていないところがあるのです。連休最終日の月曜、夫も珍しく終日フリーだということで行ってきました。まーだタンが出たり、カユカユだったりしてる娘。前夜もぐっすりとは寝られず、大変だった。暑そうだし大丈夫かなあというところでしたが…行くぞー!...

una-na製造開始

2007/09/17         

というわけでuna-na。髪を切りに行った帰りにキンカ堂に寄り、肌色の綿ジャージー調達。髪の毛用に黒もほしかったけど、なかった。品薄な時期? 茶色もなかった。...

髪切った&歯科終了

2007/09/16                    

No image

髪を切りたい~! 最近の私をご存知な方はお分かりでしょうけど…「髪どうにかしたら?」って。ずいぶん伸びました。超ロングというわけではないのだけど、ああ、おかまいなしだな、みたいな。いいかげん、そろえるとかすくとかしないと…。...

una-na or  ウォルドルフ人形?

2007/09/15         

というわけで、娘の誕生日プレゼントは人形だ!と決めまして、さて、どんなのにしよう?とりあえず娘に何がほしいか聞いたところ「トトロケーキ~」...

プレゼントもくろみ中

2007/09/14         

うちにはおもちゃらしいおもちゃといったら、ダイヤブロックぐらいしかないのですが…。正確にはアナログなおもちゃしかないと申しますか。...

体調いまいち。

2007/09/13         

月曜日。また今週もはじまりました。がんばろー。…というところですが、天気悪い~。そして娘の体調がまだすっきりしません。日曜の夜中、うごめく娘…。手を握ると、なんか普通と違う熱さ。あいかわらず咳も出る。うぐう…。※こちらは8/7に描いた絵です。...

続々・まったり日曜日

2007/09/12         

ひっぱりすぎ?! 日曜日の話、その3でございます。すみません。ずぼらガーデニングお手入れもどきのあと、3人で買い物へ。うちの洗面所の電球が切れたのです。そして教室の分も必要ということで、ノジマヘ。...

続・まったり日曜日

2007/09/11         

おととい日曜日の話の続き。おやつを食べ終わり、ふと外を覗きましたらば…テラスのサクに黄緑色のものが。カマキリだ~! さっそく表へ出る私と娘。...

まったり日曜日

2007/09/10         

というわけで一大イベントが終わりました。私は上げ膳据え膳、おんぶに抱っこでございました。みなさまに大変お世話になりました。...

ラ・フォーレ・コンサートでございました

2007/09/09         

ふひ~終わりましたー、ラ・フォーレ・コンサート。結果から言っちゃうと、ホールのスタッフの方のミスによりトラブル発生!!だったんですよ。でもまあ、これがますみんみんクオリティっつーか…。こんなもんだ…夫にはすまんですけど。...

台風+猫、カマキリ

2007/09/08         

台風は、ここいらは夜中が一番ひどかったのだろうか? 朝起きて外を見ると、どうしようもなくひどくはなさそう。電車さえ動いてたら会社には行けそうだ。でも普通ではないだろうなあ…と、ネットで調べてみたら、湘南新宿ラインは全休。高崎線は一部運休…7割程度の運転。埼京線も7割。...

続・本番前なんでございます、一応。

2007/09/07         

先週からすっきりしないなあと思っていたら、台風になってしまった。おとといもにわか雨がときどき降っていましたが、傘いらずですんだ。帰り、上尾で降りたばかりのときは降っていたけど、自転車で保育園に向かうときにはあがっていた。...

手作り娘用ズボン

2007/09/06         

やっとできたー、娘ズボン。え~~んらい昔からあるサッカー生地にて製造。サッカーというより、今どきはリップルというのかな? デコボコ生地。でも細かいデコボコではないのだけど。...

保育園のお誕生会

2007/09/05         

昨日は保育園で、9月生まれ園児のためのお誕生会があったらしい。毎月やってくれるみたいです。おたよりの行事予定に書いてあります。いよいよ娘の順番になったというわけでございます。...

成城石井のシリアル2

2007/09/04         

成城石井で買ったシリアル「ミューズリービオ」(8/25「成城石井のシリアル」)。食べ終わりました。慣れたのか、はじめ気になったココナッツは気にならなくなった。娘もけっこう食べておりました。じゃ、次、行ってみよー!...

本番前なんでございます、一応

2007/09/03                    

No image

今週土曜にある「ラ・フォーレ コンサート」で弾く曲のデータが、きのう完成したらしい。はぁ~よかったよかった、お疲れさまでございました~。…って、いつ練習すんのよ~!...

通院×2

2007/09/02         

先週末から朝に目やにが出ていたり、夜中にカユカユで起きたり、咳こんだりしていた娘。それでもプールに連れてったり、原宿を連れ回してしまったんですけど…。で、週の後半は特に咳がひどかった。...

手作りパーカー

2007/09/01         

ご報告遅くなりました。お盆に帰省するときに使おうと、出発前夜になんとかかんとか仕上げた娘用のパーカー。…で、結局持っていくの忘れたんだけど。...