fc2ブログ

「2006年06月」の記事

娘ズボン製造中

2006/06/30         

娘は保育園っ子なので、ほとんど毎日ズボン。最近、また足が伸びたような気がします。パンツになったせいもあるかな。こないだまで長めだったズボンがぴったりor短めになりつつあります。...

梅好き

2006/06/29         

先日、小ぶりのイワシをゲット。月曜の朝に煮てみた。参考本は「圧力鍋でタイム2/1クッキング」by河野雅子成功! うまく骨まで柔らかく煮えました~。梅干しも入ってます。...

谷津観音にて

2006/06/28         

日曜午後。田川啓二展の帰りの電車で眠った娘。電車から降りてもまだ寝てる。このまま教室のソファーを借りて寝かせとこうかと思ったけど、雨だ! 洗濯物がぁぁ…。そのまま自転車で帰ってしまいました。起きてしまった。...

でびぼTシャツ 自分の編

2006/06/27         

というわけで、父×二人に渡したでびぼデザインのユニクロTシャツ(こちら)。女性もののカットソーはお店にはなかったので、ネットで注文。土曜日の午後に、無事届きました~!...

田川啓二展へ

2006/06/26         

田川啓二「夢の世界」展に行ってきました! 池袋西武のセゾンギャラリー。はじめは通勤途中のポスターで発見、ずっと目をつけておりました。...

Daddyが来ました。

2006/06/25         

久留米にいる父が、木曜から会議で神田に来ていました。仕事が終わって最終日(飲み会?!)は上尾に泊まり、昨日うちに来てくれました~。...

でびぼTシャツ

2006/06/24         

ユニクロのサイトで、Tシャツを注文しました!わざわざ1枚だけ。だって、でびぼデザインなんですもの~。...

会社のお食事会

2006/06/23         

むひゃ~。食べ過ぎたあ。会社の食事会で「銀兎」に行ってきました。池袋西武の向かいです。...

オーバーパンツ

2006/06/22         

巾着大量生産中…ですが、なかなか進まず。まだ15枚ほどの第一過程がすんだだけ。むーん。そして昨日の朝は、娘のパンツ作ってました~。保育園の泥遊び、女の子はパンツ2枚重ね。で、上にはくほうです。...

昼休みのお買い物

2006/06/21         

ふい~…昨日もバタバタ。社内のことでも、お客様とのことでも、次から次へといろいろあります。うにょ~。そんな中、昼休憩中は脱走、サンシャイン内のユニクロへ。目的は娘の水着。...

ナイチンゲールキャップ

2006/06/20         

娘が夜もおむつをつけなくなってから早10日。最近はおまるではなく補助便座を自分でセットし、のぼってするように。外出先のお店のトイレでもOK。すごいなあ。...

生地買い直し…

2006/06/19         

というわけで、けっこう用事をすませられた土曜日午前中。お昼寝後→おやつで、直った自転車に乗ってまたまたお出かけ! お買い物。まずはキンカ堂。巾着大量製造のために裏地用にと買った布(こちら)…なんだかいまいち使いにくくて。買い直し…。...

金曜日の悲劇

2006/06/18         

はじめに言っちゃうと、金曜日、家の鍵を忘れた。その前からいろいろおかしかったのよねえ~(???)。まず、木曜日の朝、車に追いかけられた…...

パフスリーブのブラウス完成

2006/06/17         

テントウムシ柄ブラウスで勢いづき次にとりかかったものの、やはりなかなか進まず。朝にちょこちょこ縫って…でも梅雨のせいか娘が体調下降気味、明け方に私を呼んだり、ずいぶん早く起きたり…。なんとかやっとできた~。やっぱ女の子はこれでしょ! ちょうちん袖!...

もうすぐ2才9ヶ月

2006/06/16         

娘の写真がたまってきたので、ここいらでご紹介させていただきます。まずはいきなりですが、突っ伏して泣く図。足をバタバタさせております。(朝、起きようとしたときに、私が出かけてしまった。「いってらっしゃい」を言いたかったらしい)それにしてもこのマット…なんとかせにゃ(^_^;)全然私の趣味じゃないのに~(和柄は嫌い。ものによりますが)。...

高野豆腐リベンジ

2006/06/15         

先日の邪道な高野豆腐料理には、ご意見ありがとうございました。あれはあれで私はおいしかったのだけど…往生際悪いっすか~?まあとにかく、私でも煮くずれさせずにできるかを検証すべく再挑戦! うまくいきました!...

のだめついでにモーツァルト話

2006/06/14         

昨日は昼休みに、サンシャイン内の書店に行って参りました。「のだめカンタービレ」15巻ゲット!5巻ぐらいまで出ているときに歌の生徒さんTさんからごっそりいただいて、そのまま買い続けています。キャッチコピーは「こんなに笑えるクラシックがあっただろうか」音大生(今はパリの音大留学生)の話でコメディーです。...

赤ちゃんグッズ

2006/06/13         

我が社一の美女、3グループYさんがご懐妊! わお~!これで社内は子持ちが6人目。うれしいなあ。そしたら私のほうが彼女からこんなの借りちゃった。フェリシモです。懐かし~。...

テントウムシ柄ブラウス完成

2006/06/12         

できたぁぁ…。テントウムシ柄の生地で娘のブラウス×2枚、完成しました~。こちらは「こはるのふく」(by伊藤まさこ)より、Aラインのブラウス(100㎝)。...

でっこぼっこれーす!

2006/06/11         

昨日土曜日。吸入のあとオタマジャクシを見に(とりに?)行こうと思ったのですが、娘は公園に行きたいと…ちっ。天気もいいし、徒歩で医院→公園へ。写真は裏の道です。大きな木が道端にずっとあって、車が通らない細い道。山道みたいでいいでしょ。...

半袖ブラウス製造

2006/06/10         

半袖の季節になりました。何度も申し上げておりますように、ボタンとボタンホールのついていない長袖シャツが4枚もあるのですが…秋用ですな…。で、半袖。こちら一昨年に作ったもの。去年も着ましたが、さすがに今年は無理かな。80㎝だからね。...

なんちゃってピクルス

2006/06/09         

娘は保育園で18:30ごろ夜食をいただきます。晩ごはんは帰宅後、20:00ごろ…もう遅いので、お米をこんもり、おかずは遠慮気味に。こんな感じ。...

靴&散歩

2006/06/08         

先日、買って間もない娘の靴の底がカッポリ外れてしまった…なーむー(-人-)(詳しくはこちら)土曜午前は吸入のあと、娘の靴を買いにまるひろの無印良品へ。無印の靴はベージュを一足持っております(写真右)。14㎝ですが中敷きを入れて13.5㎝にもなるので、長く履いています。...

布、布、布…

2006/06/07         

布の山に埋もれております! ほとんどがキンカ堂ハギレコーナーより入手したもの。おわ~。増えたなあ。写真はもちろんほんの一部。このまま増え続けても置き場所がない(すでにない)。突然ですが、宣言致します…もう生地の買いだめはしませーん!!!...

お気に入りTシャツ

2006/06/06         

運動会に着ていった服。私はカエル柄の半袖チビT(とか今でもいうのかな?)です。これに長袖白シャツをはおっていた。ユニクロで、900円とかじゃなかったかしら~。しかも、まだ実家にいるときに買ったものだから、もう7年以上前?!...

初・運動会

2006/06/05         

てなわけで、保育園の運動会でした。妙に緊張する私と夫…それが伝わったのか、明け方目を覚ましてしまった娘。うーむ。とりあえず、ゆりが丘公園へ。上尾市民体育館のとなりです。体育館、テニスコート、聞こえてくるかけ声、笛の音。うわー! そうそうこの雰囲気! 「体育やだああ」を思い出した。...

あじの南蛮漬けby娘

2006/06/04         

土曜日でした~。なんだか3人してグデグデで、午前中は吸入と娘の靴購入で終わってしまった。お昼寝の間、夫は出張レッスンで東京へ(ついでに闇サイト資料収集?)。午後のおやつ後は、ちょっと外遊び。まずはシャボン玉。夕方ってこともあったけど、ひんやり…立っているだけの私はさ~む~い~~。...

晩ごはん カマクラ風

2006/06/03         

木曜日。帰宅すると、娘がオレンジジュースを用意してくれていました?!ストロー付き…。...

お豆腐レポート

2006/06/02         

三和豆友食品のおたま豆腐に衝撃を受けてから、早1ヶ月半…。(発端はこちらです)あれからずっと、買い続けております。大豆の甘みがおいしい~。そして、イトーヨーカドーでも大きいタイプ600gが168円だったりするのです。...

ころころコサージュ

2006/06/01         

さて、図書館に予約していた本とは。「おしゃれでキュート!かんたんコサージュ」福島かすみ本屋さんで見かけて、ちゃんと読みたいなと思って…。布で作るコサージュの本。これで、脱・なんちゃってコサージュ!?(でも使うのはあくまでも余り布)てなもくろみ。とりあえず生成の細いきれはしがあったので、作ってみることに。...