「2006年03月」の記事
- [03/31] 木曜だ! セールだ!
- [03/30] 第5水曜日
- [03/29] 娘’s ブーム
- [03/28] 桜だより from池袋
- [03/27] お菓子屋さんめぐり
- [03/26] 第3回ひな祭り 撤収隊出動
- [03/25] お絵かき
- [03/24] ゆうパック from Boko
- [03/23] 続・いちご
- [03/22] 旧携帯電話
- [03/21] いちご
- [03/20] 戦利品 雑貨&食べもの編
- [03/19] 戦利品 書籍編
- [03/18] ねぞう
- [03/17] ムーンパレス
- [03/16] ケロぬい発見
- [03/15] Happy White Day!
- [03/14] ぱっつん前髪
- [03/13] 初・三輪車
- [03/12] うちのごはん by夫
- [03/11] ヨーグルト製造復活
- [03/10] カエルものfrom会社の方々
- [03/09] 続・昔の音楽
- [03/08] 昔の音楽
- [03/07] 日曜日のお買い物
- [03/06] 第3回ひな祭り
- [03/05] パンのお話
- [03/04] 第3回ひな祭り 宴会隊出動
- [03/03] 電話3 ごめんなさい。
- [03/02] 電話2
木曜だ! セールだ!
2006/03/31
木曜は夫がお仕事オフ。娘は鼻水、咳、目はウルウルで体調下降気味、休みでよかった。夫には申し訳ないが…(やはりヤダヤダマンだったようだ)。そんな二人をほっておいて、私はキンカ堂に寄り道。グリーンメイト会員ご優待セールの日だったのでございます。許せ~。...
第5水曜日
2006/03/30
昨日は5週目だったから、ピアノの先生はお休みでしたか? 夫もレッスンは休み。月末は親御さん向けにレッスン報告を書いているらしく、それに他の事務仕事もあるので全く休みというわけにはいかなかったようですが、それでも早めに娘を迎えに行ってくれた。私が帰宅した頃には、晩ごはん(私の分も…)、お風呂、すべて完了。助かります。...
娘’s ブーム
2006/03/29
こちらは旧携帯写真より。ちょうど1年前、初・お人形遊びの図。カレリン(夫・父に急遽買っていただいたぬいぐるみ)を横たわらせておむつを布団のようにかけたので、「トントンしてあげたら?」と言ったらこのように。すんごい振り上げてますが…。へえ~、女の子だねえ、保育園で先生が他の子どもさんのお世話をしている様子を見たりしてるからかねえ、なんて夫と言っておりました。...
桜だより from池袋
2006/03/28
朝は家を飛び出し、駅までの1㎞ほどを自転車をかっとばして猛ダッシュ! なので、上尾の桜がどうなっているのか、まっっったく目に入らず…。池袋はもう見ごろになりました!勤務先はサンシャインシティのふもと(中ではありません)で、向かいに公園があります。昨日、お昼ごはんを買いに外に出たときに激写。...
お菓子屋さんめぐり
2006/03/27
めぐり…といっても2軒です。病み上がりの娘を連れだして、まずは行きつけの図書館、上尾駅前分館へ(1冊返し忘れていた)。それから、目的のお菓子屋さんへ。会社の3グループYさんからのリクエスト「ゆず最中」を求めて自転車をとばしてまいりました。...
第3回ひな祭り 撤収隊出動
2006/03/26
てなわけで、や~っとひな人形をしまいました。ははは。次回はちゃんと早めに動きます…。で、机の上は私のお城に。ミシンは2002年の初売りで購入したJUKIでございます。以前はリビング(=ダイニング)に置いていて、使うたびにダイニングテーブルに乗せておりました。...
お絵かき
2006/03/25
娘がまたまた風邪ひきました。うう。昨日は保育園を休み、夫の実家へ。両親とも仕事をしているので申し訳ない。大変お世話になりました。本人はうれしかったようで、はしゃいでいたらしい…。私が帰宅してまもなく、義父が送り届けてくれました。ずびばぜん~...
ゆうパック from Boko
2006/03/24
春分の日に、福岡の実家から段ボール1箱が送られてきた。お、重い…。中は娘の服、私の服、野菜、果物。そして底にはお米5㎏×2がどどーん。取り出すたびに「きゃ~! かぼちゃー!」「トマトー!」「うわあああ!キュウリー!!」と喜声をあげる娘。助かりますー。ありがたや(-人-)...
続・いちご
2006/03/23
ご好評につき(?!)3/21の続編です。タイミングよく、会社に行ったらシナモロールのおもちゃをいただきました。手に持っているイチゴを回すと、お花もクルクル回ります。色もいいですねえ。一緒についているシールは、「こするといちごの香りがするよ!」というもの。...
旧携帯電話
2006/03/22
昨日や~っと前の携帯を解約してきました。ははは、まだつながっていたんですよ。実はこの中にはお宝(親バカ)写真が満載。しかし、人様から送られてきた写真はメモリカードに保存することができないのです。...
いちご
2006/03/21
娘は「いちご」という言葉を聞くと、パッと顔を輝かせる。まだお店で「これ買って~!」攻撃はなかったのに、ついにこの前の休日「いちご買ううううう!」とレジへ1パック連れ去ろうとした。 ...
戦利品 雑貨&食べもの編
2006/03/20
おとといのお買い物での戦利品。シャワーキャップではありません。フードカバー。ラップがわりに、お茶碗にかぶせるのです。いつも土曜日に買い出しに行くスーパー、ヤオヒロ愛宕店の外に出ている100円ショップ(お花屋さんだったり、お菓子のまとめ売りだったり、日によって違う)にて購入。...
戦利品 書籍編
2006/03/19
図書館に予約した本が、早々と到着。昨日はお昼すぎまで、夫は会議&食事会、私と娘はいつものように吸入と買い物。で、夕方、3人で閉館直前の図書館に行ってまいりました~。もう毛糸の帽子はかぶることないかな? 昨日はキャスケットを装着。去年の誕生日に製造したものでございます。...
ねぞう
2006/03/18
うわっ、カエル?!…にあらず、わが娘でございます。寝相。私自身は寝相はいい方だと思っていますが…。たいてい横向きで、あんまり動かない。なのでベッドの端のほうにいても落ちることはないし、メガネをかけたままでも大丈夫(しかしその分、眠りが浅くなっているのかも?)。...
ムーンパレス
2006/03/17
写真がきのうの使い回しでごめんなさい。さっき図書館の本をWEB予約しました!詳細は借りてからになりますが、絵本を3冊、下田直子の刺繍本を1冊。それにポール・オースターの、まだ読んでいない本を見つけたので。オースター大好きです。...
ケロぬい発見
2006/03/16
昨日は夫が、楽譜&闇サイト資料調達で池袋に出没。私は外出許可をとって、お昼を一緒に外食した。ひゃ~、55分間なんて外で食べたらあっというまだけど。サンシャインの五右衛門でパスタ、おいしゅうございました。で…同じく地下1階どんぐり共和国にてケロちゃんぬいぐるみを発見!...
Happy White Day!
2006/03/15
Happy! Happy!みなさん、意中の人からお返しもらえましたか~?本日はいいことづくめのお話、ハートをたくさんとばしますね。まず、夫からは2日連チャンで、朝の家事からお弁当作りまでしてもらっちゃいました へへっ。...
ぱっつん前髪
2006/03/14
娘の前髪がうっとおしくなってきたので、日曜日の入浴中に散髪決行。子どもはやっぱりこれでしょ!ってことで、うちはパッツン前髪=On the 眉です。こちらは製造道具。といっても、すきバサミは最近購入したばかり。以前は赤ちゃん爪切り用(先がまん丸になっている)を使っておりましたので、ますますパッツンだったのでした。...
初・三輪車
2006/03/13
遅ればせながら、三輪車デビュー。うちの両親がかな~り前に送ってくれていたのですが、なんとなくタイミングがつかめず(ごめんよ~)。そろそろ出そうかなとひっぱり出しておいたところを、娘に発見された。「うわ~、自転車だ~!」もう夕方だったけれど「じゃあ、乗ってみる?!」ということで組み立ててみました。...
うちのごはん by夫
2006/03/12
怪獣復活! …どうかな、なんかまだ本調子ではない気もしますが、まあ元気になりました。昨日はいつもの休日のように、吸入→買い物。冷蔵庫が潤いました~。ついつい冬は買わないトマトなんて買っちゃったりして。そして、セブンイレブンでボウルをいただいてまいりました!...
ヨーグルト製造復活
2006/03/11
きのうは結局、会社を休みました。朝には熱が上がって、保育園に預けられる状態ではなかったので…。外は雨、今週は買い物に行けなかったので冷蔵庫が寂しい状態、部屋はちらかり放題、私は咳が出始め、夫の体調もいまいち。嫌なことって重なるわ~…。...
カエルものfrom会社の方々
2006/03/10
一昨日ぐらいから、くしゃみ連発なんです~。きのうは目もウルウル。こ、これは…私もついに…?! 認めたくないが、認めるしかないのか?!?! えーん(T.T) でも今は咳も出る。実はおなかの調子もちょいイマイチ。風邪との併発でしょうか。そんな様子を見てオペレーターのY嬢が、なんと、こんなきゃわゆい木彫りのカエルちゃん(と、鼻炎の薬)をプレゼントしてくれました! 私のために、夜な夜な彫ってくれたのね…!...
続・昔の音楽
2006/03/09
てなわけでペトラルカ。彼の詩にはリストも曲をつけていて、それがピアノ曲にもなっているのだが…私には弾けない。(MY師匠曰く「あんたなんか逆立ちしても弾けないわよ」るーるーるー(T.T))えーと、それはともかく。昔、このリストの歌曲「三つのペトラルカのソネット」を私は生で聴きました。...
昔の音楽
2006/03/08
きのうの帰りの電車。途中で女子高生が乗り込んできて、キャハキャハ笑いながら「神曲」「カンタベリー物語」「ユートピア」「随想録」…とか話をしていた。どうも試験勉強中で問題を出しあっていたみたい。ふに~全然覚えてない~。しかし、ちょっと興味のある分野…。そして私の耳がダンボになった言葉、「ペトラルカ」。...
日曜日のお買い物
2006/03/07
春ですね~。大晴天の中、からっ風が吹きまくる冬の気候はなくなりましたね。曇り空に生ぬるい風…といっても、日中外に出ないのでよく分かりませんが(電話をとらなきゃいけないので、外に出られないのです)。ひな祭りの宴を決行した日曜日、お昼間はよく晴れていました。そして休日になると娘を連れ回してしまう私…。...
第3回ひな祭り
2006/03/06
お待たせ、やっと核心に到達しました~。昨日は、夫は来週のミニ発表会の練習(歌の生徒さんの伴奏。「ひえ~!」と言っております)でいませんでしたが、ごはんは一緒に食べられたので宴を決行。買い物にも行ったし書きたいことはいろいろあるけど、とりあえずひな祭り関連のお話を。...
パンのお話
2006/03/05
すみません、ちらし寿司は本日となります。昨日は夫が仕事だったため、いつものように過ごしました。ちょっと寝坊して、朝ご飯→娘の吸入→図書館→お昼→お昼寝→おやつ→お買い物→晩ごはん→歯みがき→お風呂→本読み→おやすみ~…...
第3回ひな祭り 宴会隊出動
2006/03/04
てなわけできのうはひな祭り!みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?夫が母からお菓子をいただいてきました。小さな和菓子(ゼリーみたいな…)。きゃわゆい~。食べてしまいたいが、本番までがまんがまん…。...
電話3 ごめんなさい。
2006/03/03
きのうはお騒がせしました。ははは~。昨日の朝、出勤したら、隣の席のS嬢がすでに私のブログを見ている?! 「元気だしなよ」と言って、焼きたてホットサンドを差し出してださった。おおおおおお…...
電話2
2006/03/02
じゃじゃーん! こちらは私が使っている電話機。実際は受話器ではなく、コードレスのインカムでとって話します。で、このシールすごいでしょ~。セブンイレブンのスヌーピーボウルプレゼントのなんだけど、はーちん&隣の席のS嬢のおかげで30点たまっちゃった~\(^O^)/...