「家族」の記事
- [05/17] 次女、めがねデビュー
- [03/08] おかげさまで…!!
- [02/28] いよいよ!
- [01/26] おかげさまで
- [01/24] 入試その2
- [01/22] いよいよ…
- [12/11] 祝・5555と3677
- [11/09] 長女、模擬裁判
- [10/29] 週末のこと
- [10/23] マヌカハニー
次女、めがねデビュー
2019/05/17
小5次女、去年の視力検査で左目の視力が落ちて、学校から通知をもらってきた。まだメガネというほどではなかったので、様子見になったのだが、今年は左目0.3。ありゃりゃ…。数日前から左目が見えにくいと言っていたのは、検査に引っかかる予感がしてたからだろうか。でも右は1.2なので、黒板の字なんかは見えていたようだ。で、眼科に行きましたらば。右の1.2は遠視、左の0.3は近視、と。遠視! 遠視?!遠視って、赤ちゃんは遠視...
おかげさまで…!!
2019/03/08No image
中3長女、本日、結果発表であった。結果からお伝えしますと、受かりました! なんとなんと!ご心配くださいましたみなさま、ありがとうございました!!試験当日に家で採点して99%だめだと…。でも、もしかして受験生全体の平均点が低いかもしれないし…とネットで調べると、全公立校の予測平均点が出ていた。それからすると長女は平均はまあ越えていたが、すごく越えているわけではなくて、それにそれは全体の平均だから、志望校...
いよいよ!
2019/02/28
長女の入試ラスト、本命であった。朝は駅前のバスに乗り込むまでを見送って、そのまま出社。少し早く池袋に着いたので、また一杯ひっかけておりました。朝のベローチェはクラシックのピアノ曲なんかが流れていることに、最近気づいた。この前はゴールドベルクだったかな? 今日はなんと、ショパンのノクターン9番! 好きな曲! よっしゃー!!中学生のときに、これでピカルディーの3度を知ったんだったと思う。そしてお昼。という...
おかげさまで
2019/01/26
長女の私立高校入試×2、結果発表であった。おかげさまで、合格しました!まあ、必殺(?)確約があるわけだが。一校は「スライド方式」をとっていて、確約よりひとつ上のコースで受験してそちらで合格できたのだった。ずいぶんたくさんの人数をとってはいるんだろうけれど、とにかくこれで路頭に迷うことはなくなったわけだ。ふう。私が受験したときは、どんな通知だったのだろうか? 私立はまったく記憶にない…。親に任せっぱな...
入試その2
2019/01/24
長女の私立高校入試その2。今回は地元駅から下りへ50分の駅+徒歩1kmほどの高校。実は学校に行ったことがなくて、例の個別説明会が地元のホールで開催されたときに行ってきたのみだった。でも、担当の先生は物腰柔らかな人だったし、学校の雰囲気はのんびりしているというし、私立ならではの'手取り足取り'のようだし、長女の成績で足りないかなと思ったけどなんとかOKもらえたので(←やっぱりここがポイント)、受けさせることに...
いよいよ…
2019/01/22
センター試験のいろいろがニュースになっているのを聞いたが、高校受験もはじまった。県内の私立の入試、この3日間が多いようだ。長女が受けるところは最寄駅から少しいった、マンションの横にスクールバスが来てくれる。ただ、時間まで寒風の中を一人待つのは虚しかろうと、一緒にいった。ずいぶん早くに着いたが、他の中学生がちらほら。親はほぼおらず。で、小学校が一緒で校区の関係で違う中学に行ったMちゃんがいた。そしてじ...
祝・5555と3677
2018/12/11
私の周りには、「どうやったら娘×2もあんなふうになれるかしら…」という素敵なお嬢さんがたくさんいる。その中の一人、元お取引先の方が、自分の誕生10000日目に家族での食事会を企画した、という記事を以前FBにアップしてらっしゃった。そうそう、生まれてから何日目って調べられますよね。はっ…長女が5000日目では…?! と思ったときはもう遅かった、過ぎておった。で、このたび5555日目となり、ちょこっとお祝いしました。かわ...
長女、模擬裁判
2018/11/09No image
長女、学校の社会科では公民を習っていて、授業で模擬裁判をやったそうだ。判決は懲役20年。なんの罪か聞いたら、殺人と放火。…って、それで20年だと軽いのでは?? でも本人はやっていないと言っているらしい。長女は弁護人側だったそうだ。判決を下すのは先生。殺人と放火で20年だったら、まあ、よくやった弁護人の私!と思っているようだが、20年だろうとなんだろうと有罪でちゃったんだから、あんたたち負けちゃったってこと...
週末のこと
2018/10/29No image
この週末は長女デーであった。土曜は学校の文化発表会&音楽会へ。これまで平日だったが、今年は土曜に。そして市のホールで開催していたのが、学校の体育館で。噂では、校長先生がホールをおさえ忘れたとか…って、まさかねえ。とはいえホールは市の合唱祭で、そっちには夫が出ていた(ので、そちらは聞きに行けなかったし、夫は長女のほうに行けなかった)。文化発表会は、選ばれた生徒さんの研究発表やスピーチ(長女、3年間で一...
マヌカハニー
2018/10/23
夫がもう2、3週間ぐらい調子が悪くて、ゲホゴホいっている。先週病院に行って薬をもらってきたが、パッとは効かず、きのうも行ってきた。幸いにして肺炎ではないそうだ。そしてそんなに具合が悪いのに、普通に家事育児させている私…いかん。いかんのだけど…いかんな。とりあえず朝、ベッドから出られない。ぐー。そんなとき会社のKさんから、よいブツの話を聞いた。というか前から聞いてはいたのだが、健康食品とか興味ないので…で...