fc2ブログ

「おでかけ」の記事

ロミジュリ

2019/10/20         

英国ロイヤルバレエの「ロメオとジュリエット」で、高田茜さんと平野亮一さんが主演したそうだ。すごーい、日本人のW主演! で、NHKで放送されていたのを次女が見ていた。平野さんは、私たちが公演を見に行ったときは、パリス君だったなあ。わー、また見たいなあ…と思っていたら、ちょうど新国立劇場の10月公演がロミジュリ!というわけで、行ってきた。キャストはジュリエット:米沢 唯ロメオ:渡邊竣郁マキューシオ:木下...

深川・清澄白河

2019/06/10         

こども寄席の会場は、深川江戸資料館であった。私たちは2度目。今回のお昼はちょっと調べてみた。前回食べた深川めし、別のお店をもう一軒見つけたのだが、次女はアサリが嫌いなのだ。ざんねーん。で、「3000日かけて完成した極上バーガーfield」というお店に行くことに。cafe&barな感じなのだろうけれど、お座敷席もあったから、もとは居酒屋さんだったとかそんなかもしれない。アボカドとかチーズとかサーモンとか数種類のハン...

THEこども寄席へ

2019/06/09         

次女と、こども寄席へ。たぶん常連になっていると思うのだが、いつ以来だろうか? 長女は行けないよなーとかいろいろ考えていたら、行き逃したり、満席になったり。今回もギリギリになり、キャンセル待ちであった。もともと「若手だけど結構ちゃんとした(?)人が出ていた」ものだが、前に柳家花緑さんが出ていたし(行かなかったが。私たちは、日生劇場のファミリーフェスティバルで聞けたことがある)、今回は林家木久蔵さん、...

コンドルズ「Like a Virgin」

2019/05/12         

やーっとやっと、コンドルズの子ども向けではない公演に行ってきました! といってもU25のチケットもあり、0才児OKの日もあり。Like a Virgin @さいたま芸術劇場相変わらずの優柔不断さで、チケットをとるのが遅くなり、後ろの後ろ一番後ろの席になってしまった。でも舞台全体、奥のほうまで、そして隠れるべきところまで見えておもしろかった。低くなっているところで立ち位置を変えるのに、四つん這いになって移動しているのが...

東京バレエ団「海賊」

2019/03/16         

東京バレエ団の「海賊」をみにいった。バレエに興味を持つまで、全く知らなかった演目ですが、きっと超有名ですよね。コンクールとか発表会でも踊られるからでしょうか。娘×2の発表会でも、男性の先生が踊っていらしたのをよく覚えている。衣装も他の王子さまスタイルと違うし(まあ、役柄が海賊の船長の手下だからだろうけど)手を肩にのせるポーズとか、特徴ありますよね。今回の公演は、「ザ・カブキ」を見に行ったときのチラシ...

おつかれさま&決起大会

2019/01/28         

長女、土曜日に学校行事があり今日は代休だったので、私もお休みさせてもらって息抜きのお出かけに。きっと塾で缶詰になっているお友だちも多いだろう…。でも、出かけたほうがいい気がしたのだ。先週はおつかれさま、そして、日曜の模試もおつかれさま、だったけど、なんだか良くないらしい。うううー。私立の過去問ばっかり解いて社会・理科がおろそかになっていたのではないだろうか。模試の結果はもう受験には関係ないけれど、...

埼玉県本庄市

2019/01/12         

用があって本庄駅へ行った。埼玉県本庄市…県内なんだが、熊谷を越えて深谷市、本庄市、次はもう群馬県。都内に出るのよりも時間がかかるので、はるばる来たぜというところだけれど、まあ、電車で一本だから地元感がある。駅のスタンプを押してきた。埴輪なのは、塙保己一にかけているのか? やっぱり実際に埴輪が出土されるからとかなのか?(埼玉はザクザク出てくるらしい)「はなわほ、きいち」じゃないですよ、「はなわ、ほき...

Ten-Q行きました

2018/11/13         

次女が学校行事の代休だったので、私も休みをとって出かけてきた。こういうときに限って、ジブリ美術館はメンテナンス期間(あー、そういえばそうだった)、科学未来館もチームラボも火曜日定休…。そして今思えばシャンシャンを見に行けば良かったのだが…で、前から行ってみたかった後楽園のTen-Qに行ってみることにした。https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/5分ほどのプロジェクションマッピングと、覗きこむように見る15分ほどの...

デザインあ展

2018/10/09         

東京でデザインあ展やるんだってー! やったー!…となってからあっというまに月日は流れ、最終週に。木曜までだから今しかない!と、娘×2と三人で出かけてきた。終了前の最後の休日、絶対混むのは分かっていた。※すみません、勘違いしてました。来週木曜、10月18日までです。我が家としては最後のチャンスにかわりなかったのですが。まあ、開場の10:00に到着するぐらいでいいかなー(うちから1時間半ぐらいかかるのだ)と思って出...

次女とサンシャイン水族館へ

2018/09/25         

3連休第2弾だが、夫は仕事と本番前、長女は普通に習いごと、なーんか動く気になれずダラダラ…あとは次女しだいというところ、やっと最終日に出かけることになった。サンシャイン水族館。私は交通費がかからないしよく分かってる場所だしと便利なのだが、・入場料高い(そりゃ、公立に比べればねえ…)・駅からちょっとある、しかもサンシャインのはじっこ。・しかもその道のりが、うるさいし汚いし、あんまり気分のいい通りではない...