「ガーデニング」の記事
- [09/06] 鳩とオリーブの木 その2
- [06/08] 鳩とオリーブの木
- [09/10] 植木カット
- [09/06] 高枝ばさみ
- [05/25] ほうせんか
- [07/31] 乗り換え2
- [11/25] 球根植え付け
- [06/18] ずぼらガーデニング
- [01/13] アイビー
- [09/20] ひまわり
鳩とオリーブの木 その2
2020/09/06
鳩とオリーブの木なんて、素敵じゃないですか。ましてや自分のところのオリーブの木に鳩が巣を作るなんて、なんだかいいことありそうー!しかし、もしもそれが本当なんだったら、いいことありそうなんて悠長なこと言ってられないのだった。鳩にいすわられたら大変ということは、私はよく知っている。小学校の校舎がとても古くて木造2階建てで(そういえばいつ建てたものだったのだろう?)鳩が入りこんで…そうするとどんなふうにな...
鳩とオリーブの木
2020/06/08
わが家のオリーブの木、今シーズンはまだ剪定していなくてこんな感じ。そろそろ切らなきゃねとは思っていたのだが、金曜日、これは絶対今週末にどうにかしようと決意したのだった。原因はヤマバト。最近、「ぽっぽー、くっくー」という声が聞こえるなと家の中で思ったことがあったのと、表に出たとき、その鳴き声が、真上にいるのかというぐらいに近いところで聞こえたのと、お隣さんのフェンスにとまっているのを見たのと、私より...
植木カット
2017/09/10
というわけで、高枝ばさみ。 ゴールドクレストとオリーブをバシバシ切った。 ↑左がbefore、真ん中は手で届く範囲をカット、右はafter。 バッサバッサいきましたよ。この時期に剪定してよかったのかは不明だけど、スッキリ! まだ新品だからよく切れるのだろう。今後どうなるか。 でもって使い勝手は、支えてる左腕が痛い…と思ったら、最終的にはレバーを引く右手の方が痛くなった。あと、もっとやり続けたら、豆...
高枝ばさみ
2017/09/06
植木の上の枝を切りたくて、脚立を買おうか長いハサミを買おうか…家の中のなんやかやの作業のことを考えたら脚立がいいかなと思いつつ、いいものが見つからなかった。いいものというのは、そこそこの高さがあって、ごっつくなくて、ほどほどの値段のもの…。 で、えーい!と高枝ばさみを買いましたよ。Amazonで。 届いたー! 1.8m。ふふふふ…。 オリーブとゴールドクレストと、裏の木をおおっ...
ほうせんか
2017/05/25
雨ですねー。雨はいろいろと面倒であんまり好きじゃない。でも植木が喜ぶだろうから、いっか~。 次女が学校からほうせんかを持ち帰った。間引いたみたい。 給食の牛乳パックに、中は土ではなくて水。よくこぼさずに持って帰られたなあ。きのうの下校時の3年生は、おもしろいかっこうで歩いてたかもね…。 で、今朝、庭の寄せ植の鉢に植えた。地植えじゃないから、ちゃんと水やりしないと(と次女に言っておかねば)。 長女...
乗り換え2
2015/07/31
今年もモミジバアオイが咲いた。まず上の方が咲いて…これは上からではなく、上のほうのかたまりが下から咲く。一番上まで咲ききったら、枝を切るつもり。そして最近、真ん中のあたりが咲きだした。今朝、出がけに激写。うーん、いまいち。左のほうの枝にけっこう咲いていて、お隣の玄関から撮るのが良さそうな感じ…。これ、絵に描きたいなあ。しかし暑そうだなあー。ううう。...
球根植え付け
2013/11/25No image
そろそろチューリップの球根を植える時期だ、まだ十分間に合う! と、ホームセンターへ行き、そしたらダリアも売ってたもんだから3株買った…のは、1か月近く前だっただろうか?球根は、単色チューリップで赤、白、黄色、ピンク、紫が合計20個入っているお徳用×2袋。花壇のいつもの場所を掘って2列に並べたところで中断、そのまま1週間放置。やーっとおととい土曜日に土をかぶせた。あと、白、ピンク、紫を2、3個ずつ、増築花壇の...
ずぼらガーデニング
2013/06/18No image
土曜日、硬筆展へ行ったのは午後。で、午前中は出かけようかとも思っていたが(最近、旧古河庭園を狙っています。そう遠くないし、バラと洋館なんて、娘×2の妄想の材料にはぴったりではないか)、お昼前から嵐になるとかいうんでおとなしくしていることに。でも結局、降らなんだ。ちっ。...
アイビー
2013/01/13No image
きのうの土曜日。いい天気! さあ、出かけよう…と言うにはちと起きるのが遅かった。が次女は、動物園に行くからお弁当を作ってと、お弁当箱やピックをがさごそ。「寝坊しなかったよ」と。うーん、確かに声をかけたらわりとすぐに起きてきたが、そもそも声をかけた時間が遅かったのだよ…。...