fc2ブログ

「その他のお気に入り」の記事

免許更新

2017/05/28         

運転免許の更新に。警察署は平日だけだし、免許センターも(土)はなくて、それで今日に。 前回ヘマをして、60分教習であった。そして次は3年後…厳しいー!と思ったが、まあ、私はペーパーだけどそうじゃなかったら大変なヘマですわ、よく考えたら。 受付が8:30から。夫が車で送ってくれて8:15ごろに着いたが、もう長蛇の列だった。でも回転が早くて10:00に終了。 今、70才以上は実技講習があるんですね! それまでに運転復...

舞台用つけまつげ

2017/05/11         

のりすごした。きのうの帰りの電車。乗り換え忘れである。これで3回目ぐらいだろうか?  最寄り駅に停まらない通勤快速に乗ってしまい、遠くまで行っちゃったこともあった。 というわけで、うちに着いたのが9時ごろだった…。ま、そのおかげできのうは記事が書けたんだが。 今朝は線路内人立ち入りで、遅刻だった。違う路線の新橋でなんだけど、なぜかうちの線も停まる。 人立ち入りって、痴漢が線路に逃げたってことな...

HAPPY Valentine

2017/02/15         

タイトルの大文字・小文字がそろっていないのは、アルファベットを打ったのではなく、日本語から変換したからである。直すのめんどくさいので… あっ、めんどくさいは禁句! 勤め先では、同僚みんなにバレンタインのお菓子を渡すひとも増えているようで、私ももらいました。ありがとうございます。 英語といえば。 一応、長女のNHKラジオ基礎英語は続いているのだが、本人が本気で覚える気がないんだから、時間とテキスト...

福山ローズとクリスマスリース

2016/12/19         

次女が、クラスのクリスマス会でプレゼント交換をするので、手作り品を用意する宿題があるという。あー、なんか昔の記憶がよみがえったわ。次女の年よりももうちょっと上、小3か小4のときだっただろうか。プレゼント交換用にやっぱり何か作ってこなきゃいけなくて、私の特技はフエルトマスコットとかビーズだったけど、男の子もいるからなーと、ゲームを作った。考えたケームではなくて、チェスについてる「チェッカー」という、お...

物質の状態変化

2016/11/09                    

No image

毎日本当にいろいろありすぎて、ここに書けばよそさまに見られるということを意識できるから整理できる…と思ってるんだけど追いつかず。 きのうは、隣市の図書館の本を返しに、帰りに途中下車。でもって、いいかげん普段の通勤用の靴がいかんので、やっと入手。歩いてるのって毎日3㎞弱ぐらいだろうか。そんなもんなのに、靴、傷むのよねえ。スニーカーなんかにしたほうがいいんだろうなあ。 で、遅くなってしまって、帰宅...

ぼよよん1号出発

2016/08/23         

きのうはみなさん帰れましたかー? 台風、大変でしたね。 こちらは長女が一人になるので心配でしたが、部活は早上がり、バレエは休み、夫もレッスンは休みにしたようです。 そしておととい(帰ってきた日)夜のぼよよん1号… これは始まるぞ! というわけで寝室にケースを持ち込んだのだが変わらず… そしたら、7時頃にふと見たときには、もう出ちゃってた!...

会議、オリンピック、yellowもよよん

2016/08/07         

きのうはまず8:15にサイレンが。そういえば今年は、市からの「千羽鶴を折ろう!」はなかったな…。 そのあと私は学童連合会の会議、作業、それから次女と一緒に、学童にポスティングに行った。 帰宅してからは、オリンピック開会式。 流れている曲が、すんごく聞いたことがあるのにタイトルを知らなくて、「サンバ ブラジル」で検索したら、タイトルは「ブラジル」でした! 最後はサンバでカーニバル状態で、そっかー、お...

もよよん出発

2016/07/28         

今年のもよよんは、なんと一匹しかお招きできず…。去年の2期目で、鳥にマークされてしまったのだろうか。ううう。 というわけで、もよよん、あっというまにむくむく大きくなり、サナギになって、きのうの晩、模様が濃くなったなーと思ったらみるみる黒くなり…...

NEWスマホ

2016/06/18         

私の二つ折りスマホSH007ちゃん。 たしか買ったのは、4年前のちょうど今頃。 まだガラケーの人も多くて、いろんなアプリを楽しんでいたが、んもー、すぐメモリがいっぱいになっちゃうし、いつからか新しいアプリが入らなくてLINEとか使えず、Facebookもネット経由で…。 2年目で電池パックを変えたけど(安心パックで無料だった)新しいアプリはとんと使えず、この頃はその電池も終わりになってきたようで、携帯充電池が必...

服を調達

2016/02/03                    

No image

実は、娘×2や私の服は、実家の母が送ってくれている…はははは。まだスネカジリ。次女はほとんど長女が着ていたものを着ている。私は「お下がり」という言葉は使わないようにしているんだが…お姉ちゃんが着てかわいかったから、ちかっちゃんにも着てほしくて大切にとっていたのだ、と。私はね。実際そうだし。そして、私がもう年齢的に&デザイン的に着ない服が、改造待ち状態。捨てる気はまったくなし…が、ミシンの調子も悪いし、最...