fc2ブログ

「手芸」の記事

三人会

2019/09/30         

子ども向けじゃない、ちゃんとした大人の落語会に行ってきた。長女は習いごとがあるので、夫と次女と三人で。次女は大人の落語は初めてかと思ったが、そういえばさいたま文学館に聞きにいったことがあるんだった。覚えてないかなあ。今回は、三遊亭鳳志、三遊亭好の助、三遊亭萬橘の三人会。…なんだが、ゲストが好楽さんなので、それ目当ての方も多かったことでしょう。へへ。演目はこちら。好楽さんはトリだと思っていたので、前...

完成エクレアペンケース

2019/04/21         

やーーっと完成しました、エクレアペンケース!ゆがんどる…結局、やっぱり大きいねえということになり縮めたのだ。コンシールファスナーだから調節できたのだけれど、口が狭いと使いにくかなと思って、なんとかそのままの長さで曲げてどうにか…と。あと、全部手縫いなので、切るとほつれてしまうわけで、その辺もなるべく曲げてだとか、そんな感じでやっていたらば、こんなんになった。あと、ピンクの部分、スプレーチョコがいまい...

関数y=ax^2内の格子点

2018/12/11         

Question of the day!私立高校の過去問を解いてみたのだが、やー、パパッといかず。今まで時間はまっったく気にしていなかったから、これからは計ってみないと、と思った。で、長女と見直していて、本日はこちら。((1)と(2)は割愛。そら解いてからのほうが、この(3)が解きやすくなると思うけど…)関数! y=ax^2ちなみにこれを2次関数と言わないのは、比例を1次関数といわないのと同じ、と聞いた。1次関数は、y=ax+b2次関数...

そろそろ脱・計算問題

2018/11/18         

難しめ問題集の中3バージョンに手を出して、まだ計算のところ…。素数とか因数分解とか。「式の計算の利用」でつっかえる。まだ分かってないんだなあ。あーでももう先に進みたい。(次は平方根)キリをつけるために、こちらを。 これは・式が作れない・問題文が長いと意味不明・グラフを見るとくじけそう・確率がキライ・告白のしかたがわからない・流行にのりおくれていないか不安…などの解決方法をアドバイスしてくれる本らし...

北辰解いてみた

2018/11/02         

やり直し数学は、こちらを本屋さんで衝動買いしたのだった。 このサイズの本だったら、白黒の小さい文字でいいからぎっしり書かれていればいいのにーと貧乏性な私は思ってしまうが、でも一応全部目を通して問題も解けたのは、文字が大きくて二色刷だったからであろう。本当に基礎の基礎が載っているから、まずは全体を把握するのに良かった。で、今はこちらを。 特に確率は「やり直し数学」のほうには載っていないくて(よね...

8月6日

2018/08/06                    

No image

今日は8月6日です。8:15です。私は通勤電車の中ですが、地元ではサイレンが鳴っているみたいです。黙祷。...

長女スイーツ、次女ハウス

2018/01/27         

ダラダラ土曜日。いつものごとく、朝日新聞beの数独を解いて…これ、ネットでもできるんですね!ぜひこの12月2日の問題をやってみてください! わたくし、未だに解けません。うううー。誰か教えてー。http://digital.asahi.com/sp/be/sudoku/SDI201711288105.html夫は仕事だというのに、炊事洗濯もさせて本当にすみません。長女は、例のちょっといいほうの粘土、こんな風になったようだ。つやつや!そして次女は、壁を組み立てた。...

スマホの話

2018/01/24         

スマホ中毒の私ですが。やー、楽しいおとなのおもちゃですよねー。…いやいや、もっと自己成長とか(ぷっ…)、蓄財とか、そういうものに活用したいものです。ところで、お昼にフレッシュネスバーガーに行ったとき。ここはいつもビートルズが流れている。そのときは、♪あぃうぉなほーでゅあーへぁーああーああーん♪だったんだが、ふと…Google君で調べられるのかな?!おおお!そして右下の音符マークを押してみた。...

長女とおのぼりさん

2018/01/18         

長女、学校が創立記念日で休みだったので、私も休みをいただきました。ありがとうございました(‐人‐)で、二人で出かけてきた。意外にも(?)夫が、買い物してこいと言う。ショッピングモールみたいなところで。買い物というか、目を肥やしてこいということだと思うけど。しかしそれは、私の方があんまり乗り気ではなかった。映画も特に見たいのないし(おすすめありませんか?)…買い物といったら手芸用品とか? そうだ、日暮里の...

汝の敵を愛せよ。

2018/01/12         

お昼にフレッシュネスバーガーへ行った。高い。高いよ…。この前は何の気なしに、クラシックなんとかバーガーとかいうのを頼んだら、1000円越えてしまった。確かに何だか具がたくさん入っている感じでおいしかったけど…。ポテトはホクホクだし(でも実はマックのような、へなちょこポテト(失礼)が食べたい)。そして甘くてシャキシャキの玉ねぎも入っていた。フライドオニオンではなくて、ハンバーガーの中に。これはおいしいのだ...