「最近の記事」
- [03/25] 月世代の白昼夢
- [03/14] ホワイトデー
- [03/13] セリングマン教授
- [03/12] 春
- [10/03] まんが
- [05/19] 5月19日
- [12/19] 歌
- [10/04] ワクチン接種×2完了
- [08/22] P.D.Q.Bachの楽譜入手!
- [07/01] P.D.Q.Bach「Tha Short-Tempere Clavier」
月世代の白昼夢
2023/03/25
3月25日(土)・「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジデイドリーム」を観た。・「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジデイドリーム」を観た。・「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジデイドリーム」を観た。-----いいことは3つ分でいいですかね?「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジデイドリーム」を観てきましたよーーー!夫子を置いて。誘ったのだが、別に…と。池袋のグランドシネマサンシャインという大きな映画館。3パターン上映し...
ホワイトデー
2023/03/14
本日・ホワイトデーで家族や勤め先の方からお菓子をいただいた。・次女が希望の進路について話してくれた。・ヤンマガWEBで「ざ・ふぁぶる」発見。今年のバレンタインは、ガトーフェスタハラダの限定ものにした。次女のトゥシューズを買いに大宮に行ったときにたまたま見つけて、味見用に買ったら美味しかったのだ。関東限定ブラックチョコと、期間限定フランボワーズ。チョコが分厚い。で、ホワイトデーのお返しいただきました。...
セリングマン教授
2023/03/13No image
本日・週末のお店の予約がとれた・本が読めた・夫・父の誕生日プレゼントを注文できた3つとも背景にいろいろあるのだけれど…ま、終わりよければ全てよしで、とにかく結果を書き出せばいいんかな??連日のを並べて見られるようにしないと意味がないのかなあ。というか、ここで世間様にさらしだすことが、自分にとっていいことなのか悪いことなのか。ははははは。「よかったこと 3つ」で検索するといろんな人がいろんな方法で実践...
春
2023/03/12
世間では県立高校入試の発表と卒業式が終わり、中学の卒業式ももうすぐ。わが家の沈丁花も満開になってムスカリも咲きだして、春だー!ちょっと切ない気持ちにもなりつつ、花の香りに満ちていて好きな季節なはずなんだが、なんでしょう、先週の帰宅途中に「冬の寒さが緩んで、なんかいやだ」と思った。仕事はあいかわらずで、あと、来年の今ごろ娘×2がどうなっているんだろうという不安があるからかもしれない。うううう、ざわざわ...
まんが
2022/10/03No image
スマホの漫画とパズルに溺れる日々…気がつくと、殺し屋さんとか犯罪ものとかの青年マンガ?おじさんマンガ?を読んでいる。「ジョン・ウィック」しかり。http://masumin.blog51.fc2.com/blog-entry-3785.html?spたぶん主人公がとても強くて、困難にぶち当たってもきっとなんとかするに違いないという安心感と、じゃあいったいどうするんだろうというドキドキがおもしろいのでしょう。あああ、でも「No Time to Die」では007は消え...
5月19日
2022/05/19
今朝8時過ぎ、ばっちり通勤時間帯に恵比寿駅で人身事故。女性だったようだ。若い人だろうか…痛ましい…と、きのう見たYahoo!ニュースで、サムソン電子の社員11万人の平均年収が、1400万円! 平均は平均だとはいえ、中央値も日本とじゃ比べものにならなかったぐらいだった気がする。(コメントにあったような?)日本は大丈夫なんだろうか。そんなこんなで、足をべったらべったら引きずりながら帰宅しましたところ、長女が…日中に買...
歌
2021/12/19No image
神田沙也加ちゃんの訃報…びっくり。誹謗中傷を受けて追い詰められたのが原因で亡くなった有名人の方もいれば、沙也加ちゃんのように、成功者にしか見えなかった方も。どうして?!?! でも、ご本人はそりゃいろいろあるんですよね。命だけは大切にしないともったいないよ、というのは何も知らない外野が言うことではないんでしょうけれど、でもやっぱり残念。もしアナ雪の続きがまた出ても、もう沙也加ちゃんじゃないんですもん...
ワクチン接種×2完了
2021/10/04No image
みなさん、お元気ですかー!!大変ご無沙汰しております。現時点で前回の記事は2020年12月13日…。抜けた分はそのうち埋めるつもりです(?!)。書くことはたくさんあるのだ。もしFC2がなくなったらどうしよー。それなりにいろいろありますが、おおかた普通に暮らしております。というか、日々、家~会社の往復。休日は娘らとのお出かけがなくなり、おうちでぼんやり。相変わらずスマホ漬け。この前、図書館で予約していた「スマホ...
P.D.Q.Bachの楽譜入手!
2021/08/22
I finally got the score by sea mail !P.D.Q.Bach "The Short-Tempered Clavier"届きましたー!!ちゃんとあの音楽だ。すごーい!そして、やっぱり変。解説というのでしょうか、あの部分が英語とフランス語と、すべて「y」で終わる単語で書かれているのと、ヒエログリフだった。英文はたぶんそれらしきことが書かれているっぽかったが、フランス語は何かのお料理のレシピのようだった。「y」の単語のとヒエログリフは、グーグル...
P.D.Q.Bach「Tha Short-Tempere Clavier」
2021/07/01No image
私のお気に入りCDの一枚、『P.D.Q.バッハ「短気ん律クラヴィーア曲集」(P.D.Q.Bach「Tha Short-Tempere Clavier」)』 バッハの平均律をご存知であれば、笑えるはず。※過去記事はこちら。ピアノ曲だから、私も弾いてみたーい。楽譜がほしーい! が、見つからない…と嘆いているうちに、10年以上が経過してしまった。まあ忘れていた時期もあったのだけれど、先日、フォローしている冗談音楽のfacebookグループで、楽譜が出てい...